春野図書館 第16回「はるおかふれあいフェスティバル」に参加しました。
2016年11月20日(日曜)に開催された第16回「はるおかふれあいフェスティバル」に春野図書館が参加した記録です。
おはなし会
日時 | 平成28年11月20日(日曜)午前10時から午後2時 |
---|---|
会場 | 春岡小学校 |
演目 | 紙皿シアター、絵本の読み聞かせ、絵ばなし、人形劇 |
当日の様子(おはなし会、新聞折り紙)
絵本の読み聞かせ・人形劇の様子です。
プログラムの内容(クリックするとさいたま市の検索結果に移動します。)
- 紙皿シアター:ころころたまご
- 絵本:はらぺこあおむし エリック・カール/さく もりひさし/やく 出版社/偕成社
- 人形劇:ようじんようじん きつねにようじん(絵本出典の人形劇) 中沢正人/作・絵 出版者:金の星社
- 絵ばなし:かくしたのだあれ 五味太郎/さく 出版者:文化出版局
![]() |
![]() |
紙皿シアター 紙皿がころころ変わります。 | 大型絵本で読み聞かせ |
![]() |
![]() |
人形劇 みんな興味津々です。 | かくしたのだあれ? これー!! |
新聞紙でかみでっぽうをつくろう!
プログラムの内容(クリックするとさいたま市の検索結果に移動します。)
おりがみ大全集 伝承のおりがみから暮らしの紙小物まで 出版者:主婦の友社
![]() |
![]() |
新聞紙で大きいかみでっぽうづくり | いっしょにつくってみよう! |
「としょ丸」も応援にかけつけました!
![]() |
![]() |
![]() |
|
さいたま市図書館のPRキャラ「としょ丸」も来てくれました。大人気でした。 |
会場の様子
開催当日は、肌寒く、朝もやのなかで始まりました。徐々に晴れ間がのぞき賑やかになりました。
![]() |
![]() |
お隣のムニュムニュ星人 | お隣のおりがみづくり |
「はるおかふれあいフェスティバル」は「地域の輪(和)づくり」を合言葉にはじまったイベント。昨年に引き続き春野図書館も地域の輪に加わりました。