イングランド(ラグビーワールドカップ2015開催地)

タイトル 責任表示 出版年月 出版者
初期イングランド印刷史   キャクストンと後継者たち ロッテ・ヘリンガ/著  2013.5  雄松堂書店 
読者の台頭と文学者   イギリス一八世紀から一九世紀へ 清水 一嘉/編  2008.4  世界思想社 
イングランド宗教改革の社会史   ミッド・テューダー期の教区教会 山本 信太郎/著  2009.3  立教大学出版会 
イングランド国教会   包括と寛容の時代 青柳 かおり/著  2008.2  彩流社 
イギリス教会史   小嶋 潤/著  1988.4  刀水書房 
イギリスの小さな教会   大澤 麻衣/著  2012.12  書肆侃侃房 
世界現代史 18 イギリス現代史 松浦 高嶺/著  1992.1  山川出版社 
イギリス歴史の旅   高橋 哲雄/著  1996.3  朝日新聞社 
イギリス文化を学ぶ人のために   小泉 博一/編  2004.9  世界思想社 
イギリス個人主義の起源   家族・財産・社会変化 アラン・マクファーレン/著  1990.4  リブロポート 
はじめて学ぶイギリスの歴史と文化   指 昭博/編著  2012.7  ミネルヴァ書房 
図説地図で見るイギリスの歴史   大航海時代から産業革命まで ジェレミー・ブラック/著  2003.3  原書房 
イギリス発見の旅   学者と女性と観光客 指 昭博/著  2010.11  刀水書房 
複合国家イギリスの宗教と社会   ブリテン国家の創出 岩井 淳/編著  2012.7  ミネルヴァ書房 
図説ヴィクトリア朝百貨事典   谷田 博幸/著  2001.9  河出書房新社 
イギリス的風景   教養の旅から感性の旅へ 中島 俊郎/著  2007.2  NTT出版 
イギリスの歴史   W.A.スペック/著  2004.6  創土社 
図説ロンドン年代記 上  アンドルー・セイント/著  1997.1  原書房 
図説ロンドン年代記 下  アンドルー・セイント/著  1997.1  原書房 
イングランド王国と闘った男   ジェラルド・オブ・ウェールズの時代 桜井 俊彰/著  2012.8  吉川弘文館 
スペイン無敵艦隊の悲劇   イングランド遠征の果てに 岩根 圀和/著  2015.3  彩流社 
ジョン・フローリオ   シェイクスピア時代のイングランドにおける一イタリア人の生涯 フランシス・A.イェイツ/著  2012.3  中央公論新社 
ワールド・ミステリー・ツアー13 1 ロンドン篇   1998.7  同朋舎 
ワールド・ミステリー・ツアー13 5 イギリス篇   1998.12  同朋舎 
週末は、ゆったり英国流生活   ガーデニング・紅茶・アロマテラピー 西洋ランブリング/編  2000.3  大和出版 
イギリスの四季   ケンブリッジの暮らしと想い出 石原 孝哉/編著  2012.7  彩流社 
南イングランドを歩く   出口 保夫/文・イラスト  1995.5  中央公論社 
美しき英国   旅と暮らしと紅茶と 出口 保夫/文と画  2001.7  世界文化社 
変わり者の天国イギリス   ピーター・ミルワード/著  1996.6  秀英書房 
風土記イギリス   自然と文化の諸相 定松 正/編著  2009.9  新人物往来社 
イギリスの小さな旅   出口 保夫/文  1998.6  世界文化社 
イギリス   街・ひと・暮らしの体感ワールド ECG編集室/編集  1997.6  トラベルジャーナル 
英国式自然の楽しみ方   中川 祐二/著  1996.8  求竜堂 
イギリス小さいまち紀行   土田 陽介/編  1996.1  グラフィック社 
イギリスナショナル・トラストを旅する   横川 節子/著  2001.5  千早書房 
ロンドンから行く田舎町 Part2 日帰りでも楽しめる小さな村 丸茂 和博/編  2000.7  双葉社 
英国ティーハウスとアンティークのある暮らし   小関 由美/著  2014.3  朝日新聞出版 
イギリス鉄道でめぐるファンタジーの旅   河野 友見/著  2014.7  書肆侃侃房 
図説英国ナショナル・トラスト紀行   小野 まり/著  2006.12  河出書房新社 
イングランド--ティーハウスをめぐる旅   小関 由美/著  1999.4  文化出版局 
ピーター・パンと妖精の国   写真紀行 井村 君江/著  1990.11  求竜堂 
日本人がまだまだ知らない英国旅のヒント・コラム178   ロンリープラネット日本語版編集部/編  2010.2  メディアファクトリー 
テムズの流れに乗って   英国より心をこめて 大野 敬子/著  2004.9  早川書房 
イギリスの大聖堂   志子田 光雄/著  1999.7  晶文社 
英国で一番美しい風景・湖水地方   木谷 朋子/文  2003.5  小学館 
英国コッツウォルズをぶらりと歩く   小関 由美/著  2008.4  小学館 
図説英国湖水地方   ナショナル・トラストの聖地を訪ねる 小野 まり/著  2010.3  河出書房新社 
英国カントリーサイド紀行   門井 昭夫/著  1999.7  里文出版 
ロンドンから南へ。   日帰りで訪ねる小さな田舎町 辻丸 純一/写真  2010.6  ダイヤモンド・ビッグ社 
コッツウォルズ   イングランドで一番美しい場所 小林 写函/写真・文  2015.3  ダイヤモンド・ビッグ社 
神秘なロンドンめぐり   英国スピリチュアル&パワースポット食べ歩き! 木内 麗子/著  2012.8  アスキー・メディアワークス 
ホームズのヴィクトリア朝ロンドン案内   小林 司/著  1993.3  新潮社 
ミステリーの都ロンドン   ゴースト・ツアーへの誘い 石原 孝哉/著  1999.11  丸善 
トレンチコートとバラの国   英国の贅沢なこだわり生活術 林 勝太郎/著  1994.1  PHP研究所 
イギリスを知るための65章   近藤 久雄/著  2014.11  明石書店 
英国流、質素で豊かな暮らし方   <一杯の紅茶>を毎日淹れる幸福論 出口 保夫/著  2007.9  柏書房 
イギリスの風景   たゆたう光と影 巻口 勇次/著  2006.1  三修社 
イギリス   黒岩 徹/編  2007.5  河出書房新社 
イギリスの社会   「開かれた階級社会」をめざして ポール・スノードン/著  1997.12  早稲田大学出版部 
メアリー・ポピンズは東風にのって   紅茶の英国 英国の紅茶 安井 泉/著  2006.6  北星堂書店 
イギリスではなぜ散歩が楽しいのか?   人にやさしい社会の叡智 渡辺 幸一/著  2005.5  河出書房新社 
イギリス矛盾の力   進化し続ける政治経済システム 岐部 秀光/著  2012.1  日本経済新聞出版社 
やっぱり、イギリス人はおかしい   高尾 慶子/著  2006.1  文藝春秋 
盛りを過ぎてもへこたれない国イギリスに学べ   マークス寿子/著  2007.11  草思社 
イギリス現代政治史   梅川 正美/編著  2010.4  ミネルヴァ書房 
イギリスの政治   改革に揺れる伝統国家 川勝 平太/編  1999.12  早稲田大学出版部 
名誉としての議席   近世イングランドの議会と統治構造 仲丸 英起/著  2011.4  慶應義塾大学出版会 
英国産業革命史   小松 芳喬/著  1991.3  早稲田大学出版部 
イギリス資本主義と帝国主義世界   桑原 莞爾/[ほか]編  1990.2  九州大学出版会 
現代イギリス経済形成史   米川 伸一/著  1992.5  未来社 
ジェントルマン資本主義の帝国 1 創生と膨張1688-1914 P.J.ケイン/著  1997.4  名古屋大学出版会 
ジェントルマン資本主義の帝国 2 危機と解体1914-1990 P.J.ケイン/著  1997.4  名古屋大学出版会 
イギリス経済再生の真実   なにが15年景気を生み出したのか 日本経済新聞社/編  2007.11  日本経済新聞出版社 
イングランド銀行の300年   マネー パワー 影響 リチャード・ロバーツ/編  1996.12  東洋経済新報社 
イギリス人は「理想」がお好き   緑 ゆうこ/著  2002.3  紀伊国屋書店 
前代未聞のイングランド   英国内の風変わりな人々 ジェレミー・パクスマン/著  2001.2  筑摩書房 
英国の紳士   フィリップ・メイソン/著  1991.1  晶文社 
アリスの服が着たい   ヴィクトリア朝児童文学と子供服の誕生 坂井 妙子/著  2007.7  勁草書房 
レディーの赤面   ヴィクトリア朝社会と化粧文化 坂井 妙子/著  2013.2  勁草書房 
茶ともてなしの文化   角山 榮/著  2005.9  NTT出版 
図説英国貴族の城館   カントリー・ハウスのすべて 田中 亮三/文  2008.1  河出書房新社 
イングランドの民家   R.W.ブランスキル/著  1985.11  井上書院 
イギリスの城廓事典   英文学の背景を知る 三谷 康之/著  2013.11  日外アソシエーツ 
イギリスの城郭・宮殿・邸宅歴史図鑑   チャールズ・フィリップス/著  2014.11  原書房 
英国貴族の邸宅   田中 亮三/文  1997.2  小学館 
イギリス「窓」事典   文学にみる窓文化 三谷 康之/著  2007.12  日外アソシエーツ 
お金とモノから解放されるイギリスの知恵   井形 慶子/著  2001.12  大和書房 
ロンドン-おいしいものを探す旅   Nice foods,fine meals 小関 由美/著  2001.3  文化出版局 
紳士の国の酒飲みたち   イングランド酒類販売免許史 竹之内 謙一/著  2002.3  文芸社 
イギリス絵画小史   ウィリアム・ゴーント/著  1982.1  中央書院 
イングランド炭鉱町の画家たち   <アシントン・グループ>1934-1984 ウィリアム・フィーヴァー/[著]  2015.7  みすず書房 
英国の水彩画   斎藤 泰三/著  1987.1  彩流社 
イギリス音楽の復興   音の詩人たち、エルガーからブリテンへ マイケル・トレンド/原著  2003.7  旺史社 
隠れた音楽家たち   イングランドの町の音楽作り ルース・フィネガン/著  2011.11  法政大学出版局 
ビートルズへの旅   The Beatles in England リリー・フランキー/著  2008.4  新潮社 
ニューエクスプレスイギリス英語   古家 聡/著  2012.1  白水社 
イギリスは不思議だ   林 望/著  1997.1  平凡社 
イギリス通信   英国のカントリーサイドで 山本 昌代/著  2001.6  荒地出版社 
イギリス、湖水地方を歩く   谷村 志穂/著  2004.8  岩波書店 
リンボウ先生ディープ・イングランドを行く   林 望/写真と文  1998.11  文芸春秋 
英国こんなとき旅日記   旅券は俳句 江国 滋/著  1992.1  新潮社 
イギリスからの手紙   林 望/著  2014.3  東京堂出版 
子供たちのロンドン   梅宮 創造/著  1997.8  小沢書店 
英文学への挑戦   富山 太佳夫/著  2008.5  岩波書店 
イギリス文学散歩   デイヴィッド・デイシャス/著  1980.6  朝日イブニングニュース社 
イギリス文学散歩   和田 久士/写真  1997.1  小学館 
<徒弟>たちのイギリス文学   小説はいかに誕生したか 原 英一/著  2012.1  岩波書店 
イギリス近代小説の形成   岡本 成蹊/著  1975  桐原書店 
英国ファンタジー紀行   山内 史子/文  2003.1  小学館 
ロンドン物語   メトロポリスを巡るイギリス文学の700年 河内 恵子/編  2011.1  慶應義塾大学出版会 
イギリス文学を読む   流れと諸相 杉本 竜太郎/編  1994.4  創元社 
イギリス中世文学の聖と俗   斎藤 勇/著  1990.5  世界思想社 
イギリス・フランスの中世ロマンス   語学的研究と文学的研究の壁を越えて 今井 光規/著  2009.1  音羽書房鶴見書店 
英文学の地下水脈   古典ミステリ研究~黒岩涙香翻案原典からクイーンまで~ 小森 健太朗/著  2009.2  東京創元社 
一九世紀「英国」小説の展開   海老根 宏/編著  2014.6  松柏社 
イギリス小説の女性たち   鷲見 八重子/編  1983.5  勁草書房 
イギリス小説のモンスターたち   怪物・女・エイリアン 榎本 真理子/著  2001.7  彩流社 
十九世紀ロンドン生活の光と影   リージェンシーからディケンズの時代へ 松村 昌家/著  2003.6  世界思想社 
英国の近代文学   吉田 健一/[著]  1974  筑摩書房 
18世紀英文学散歩   大胆な風刺、自由奔放な表現、多様な手法を楽しむ 松本 節也/著  2009.12  本の泉社 
イギリス7つのファンタジーをめぐる旅   さくま ゆみこ/著  2000.2  メディアファクトリー 
イギリス文壇史   1800年以後の文人の盛衰 ジョン・グロス/[著]  1972  みすず書房 
ヴィクトリア朝の文芸と社会改良   向井 秀忠/編  2011.1  音羽書房鶴見書店 
イギリス小説の誕生   依藤 道夫/著  2007.11  南雲堂 
イギリスのデカダンス   綱渡りの詩人たち 前川 祐一/著  1995.12  晶文社 
転回するモダン   イギリス戦間期の文化と文学 遠藤 不比人/編  2008.7  研究社 
20世紀 イギリス文学研究必携   羽矢 謙一/編著  1985.4  中教出版 
イギリス小説とヨーロッパ絵画   山川 鴻三/著  1987.8  研究社出版 
英国ミステリ道中ひざくりげ   若竹 七海/著  2002.7  光文社 
イギリス的人生   小野寺 健/著  1983.5  晶文社 
アガサ・クリスティを訪ねる旅   鉄道とバスで回る英国ミステリの舞台 平井 杏子/著  2010.3  大修館書店 
英国的経験   小野寺 健/著  1998.5  筑摩書房 
楽園のイングランド   パラダイスのパラダイム 川崎 寿彦/[著]  1991.2  河出書房新社 
イングランド・イングランド   ジュリアン・バーンズ/著  2006.12  東京創元社 
イングランド田園讃歌   スーザン・ヒル/著  1996.12  晶文社 
湖水地方案内   ウィリアム・ワーズワス/著  2010.6  法政大学出版局 
イギリスの小説と絵画   桜庭 信之/著  1983.3  大修館書店 

中央図書館の資料展示「イングランド(ラグビーワールドカップ2015開催地)(2015年9月1日(火曜)から9月14日(月曜)まで)」 の際に作成をしたリストです。