【中央】徳川家康の素顔(2015年5月19日(火曜)から6月3日(水曜)まで展示)
タイトル | 責任表示 | 出版年月 | 出版者 |
---|---|---|---|
静岡県の歴史 | 本多 隆成/著 | 2015.1 | 山川出版社 |
日本近世の歴史 1 天下人の時代 | 藤田 覚/企画編集委員 | 2011.11 | 吉川弘文館 |
徳川幕閣のすべて | 藤野 保/編 | 1987.12 | 新人物往来社 |
鷹と将軍徳川社会の贈答システム | 岡崎 寛徳/著 | 2009.5 | 講談社 |
徳川家康のすべて | 北島 正元/編 | 1983.1 | 新人物往来社 |
徳川家康と関ケ原の戦い | 本多 隆成/著 | 2013.12 | 吉川弘文館 |
徳川将軍家・松平一族のすべて江戸幕府を支えた血族総覧 | 新人物往来社/編 | 2010.1 | 新人物往来社 |
家康「欣求浄土」と「天下取り」の発想 | 堺屋 太一/ほか著 | 1992.6 | プレジデント社 |
徳川葵三代平成12年NHK大河ドラマ総特集 | 1999.1 | 新人物往来社 | |
桑田忠親著作集 第6巻 徳川家康 | 桑田 忠親/著 | 1979.9 | 秋田書店 |
竹千代を盗め | 岩井 三四二/著 | 2006.3 | 講談社 |
下天を謀る 上 | 安部 龍太郎/著 | 2009.11 | 新潮社 |
家康、死す 上 | 宮本 昌孝/著 | 2010.9 | 講談社 |
関ケ原戦国経済の大転換 | 楠戸 義昭/著 | 2000.8 | 毎日新聞社 |
黒衣の宰相 | 火坂 雅志/著 | 2001.1 | 幻冬舎 |
天下が揺いだ日 | 南原 幹雄/著 | 2000.3 | 角川書店 |
関ケ原前夜西軍大名たちの戦い | 光成 準治/著 | 2009.7 | 日本放送出版協会 |
京都・近江戦国時代をゆく | 津田 三郎/著 | 2008.3 | 淡交社 |
天下人の一級史料秀吉文書の真実 | 山本 博文/著 | 2009.6 | 柏書房 |
神君家康の密書 | 加藤 廣/著 | 2011.8 | 新潮社 |
千世と与一郎の関ケ原 | 佐藤 雅美/著 | 2009.1 | 講談社 |
逆転「関ケ原」詐欺師家康、豊臣内部を乱す! | 小林 真一/著 | 2009.4 | きらめく星座社 |
家康の置文 | 黒須 紀一郎/著 | 2002.9 | 作品社 |
葵 上徳川三代 | ジェームス三木/著 | 1999.12 | 日本放送出版協会 |
徳川家康 上トクチョンカガン | 荒山 徹/著 | 2009.9 | 実業之日本社 |
江 上姫たちの戦国 | 田渕 久美子/著 | 2009.1 | 日本放送出版協会 |
日本の歴史 16 天下泰平 | 横田 冬彦/著 | 2002.3 | 講談社 |
家康公伝 3 逸話編 | 大石 学/編 | 2011.6 | 吉川弘文館 |
家康公伝 4 逸話編 | 大石 学/編 | 2011.1 | 吉川弘文館 |
家康公伝 5 逸話編 | 大石 学/編 | 2012.2 | 吉川弘文館 |
図説徳川家康 | 河出書房新社編集部/編 | 1999.1 | 河出書房新社 |