北浦和図書館のパスファインダー

北浦和図書館で発行したパスファインダーの一覧です。

  • 「オリンピック」を調べる[2024.10]
    4年に1度開催される人類最大のスポーツの祭典オリンピック。2024年に開催されたパリオリンピックが記憶に新しい方も多いと思います。
    このパスファインダーは、調べ方の案内について記載するものです。この機会にオリンピックについて調べてみませんか。

 
 
  • 「SDGs 目標12.つくる責任 つかう責任」を調べる[2023.01]
    SDGsは、2015 年の国連サミットにおいて全会一致で採択された、国際社会全体が取り組む目標です。
    その中の目標の一つ、「つくる責任 つかう責任」とはどのような内容で、どのような取り組みがあるのでしょうか?。
    関連資料の探し方をご紹介します。

 
  • 「睡眠」を調べる[2022.03]
    睡眠とは私たちが生きるにあたって重要なものです。睡眠に関して悩んでいても、深く調べたことがない方が多いのではないでしょうか。
    このパスファインダーは、調べ方の案内について記載するものです。
    睡眠について幅広く調べてみましょう。

 
  • さいたま市浦和区を調べる [2020.11]
    2001 年に3つの市の合併により、さいたま市が誕生。2003年4月に政令指定都市となり、浦和区が誕生しました。
    さいたま市や埼玉県に関する資料を集めた「地域資料コーナー」があります。
    また、北浦和図書館では、「浦和」が登場する小説、エッセイを集めた「さいたまゆかりコーナー」が設置されています。
    さいたま市浦和区に関連した、資料、情報の探し方について紹介します。