春野図書館文化施設(会議室)利用案内

利用できる団体

教養の向上を目的とする市内の学校、社会教育関係団体、公共団体またはこれに準じる団体にご利用いただけます。(これに準じる団体とは、さいたま市内を活動拠点に文化的活動を行い、5割以上がさいたま市民で構成されている団体)

場所

春野図書館2階

収容人数

24名

利用時間

  • 午前9時から午前12時
  • 午後1時から午後5時

※ 午前 9 時から午後 5 時まで連続して使用することも可能です。
※ 休館日はご利用いただけません。
※ 夏休み期間中(7月下旬~8 月末)は小・中・高校生を対象に学習室として使用するためご利用いただけません。

利用手続き

  • 利用月の2か月前の 1 日から利用日の7日前までに「さいたま市立春野図書館文化施 設利用申請書」を提出し、利用許可書を受けてください。
  • 申込みは先着順になります。
  • 初めて利用される団体は団体の会則と会員名簿の提出が必要です。

利用できない場合

  • 風紀を害し、又は秩序を乱すおそれがあるとき。
  • 施設、設備等を損傷するおそれがあるとき。
  • 営利活動、宗教活動または政治活動を目的とするとき。
  • 舞踊、体操等、実技を伴うものや音が発生するもの。
  • この他、管理上支障のあるもの。

問合せ先

 詳しくは春野図書館 電話 048(687)8301までお問い合わせください。

 メールでご希望の方は下のボタンをクリックしてください。
 メールについては返信に日数がかかります。
 お急ぎの方は開館時間内に電話でお問い合わせください。

 お問い合わせ