今月の展示一覧

ハーブ・薬草をたのしむ

2025年7月8日

期間 2025年7月8日(火曜)から2025年8月3日(日曜)まで
会場 桜図書館 1階 展示コーナー
内容  8月2日は8(ハ)と2(ブ)でハーブの日、
8月9日は8(ヤ)と9(ク)で薬草の日です。
 ハーブと薬草の育て方・利用法・生態・
効能など、日々の楽しみになりそうな本や、
健康な身体づくりに役立つ本を集めました。

・ブックリストはこちら(PDF:517KB)です。
・ブックリストに掲載した本の所蔵情報はこちらです。

(春野図書館・大宮東図書館・七里図書館・片柳図書館)大宮盆栽村100周年

2025年7月2日

hyozi
期間 ○春野図書館
2025年7月1日(火曜)から2025年7月27日(日曜)まで
○大宮東図書館
2025年7月2日(水曜)から2025年7月14日(月曜)まで
○七里図書館
2025年7月2日(水曜)から2025年7月28日(月曜)まで
〇片柳図書館
2025年7月2日(水曜)から2025年7月14日(月曜)まで
会場 各図書館 一般書展示コーナー
内容 大宮盆栽村は大正14年に開村し、今年100周年を迎えました。
これを記念して、大宮盆栽村の歴史に関する本や盆栽の育て方、鑑賞のポイントに関する本などを集めました。
ブックリストはこちらです。

なつぼん

2025年7月1日

期間 2025年7月1日(火曜)から2025年8月31日(日曜)まで
会場 大宮図書館 2階児童書コーナー
内容 夏休みの自由研究や工作に役立つ本、読書感想文におすすめの本を集めました。

はじめての囲碁体験「囲碁アート」で楽しく囲碁を学ぼう!

2025年7月1日

期間 2025年7月1日(火曜)から7月31日(木曜)まで
会場 大宮図書館 一般展示 2階ステップリビング
内容 碁盤の上に、碁石で絵や文字を作る「囲碁アート」。8月21日(木)に開催するイベントに合わせて、囲碁に関する本を集めました。
囲碁のルールを知らない方も、これを機に囲碁の世界に触れてみませんか?

危険な夏 楽しい夏

2025年7月1日

期間 2025年7月1日(火曜)から7月31日(木曜)まで
会場 大宮図書館 一般展示 3階エレベーター前
内容 激しい陽射しに、滝の様な豪雨など、夏には様々な危険もありますが、知って・備えて 安全に色々な夏を楽しんでみませんか? 

夏だ!夏だ!

2025年7月1日

北図書館7月児童

期間 2025年7月1日(火曜)から2025年7月13日(日曜)まで
会場 北図書館 児童書展示棚
内容 夏の日のおはなし、海のものがたり、夏の植物など、暑い夏にぴったりの本をあつめました。

エリック・サティとロマン派音楽の作曲家たち

2025年7月1日

      北図書館7月一般

期間 2025年7月1日(火曜)から7月31日(木曜)まで 
会場 北図書館 一般書展示棚
内容 2025年はフランスの作曲家エリック・サティが亡くなって100年目の節目の年です。ロマン派(後期)が主流だった音楽界に、前衛の作曲家として活躍しました。
今回の展示では、エリック・サティ、そして同時期に活躍した作曲家の本・CDをご紹介します。

地図を/で読む

2025年7月1日

中央図書館テーマ展示画像

期間 2025年7月1日(火曜)から7月14日(月曜)まで
会場 中央図書館 今月の展示コーナー
内容 最近はスマホやカーナビなど地図アプリで地図を見ることが多くなってきましたが、地図にはたくさんの情報があり、調べ物に利用するだけでなく、眺めているだけでもワクワクしますね!
位置関係を把握することで、新しい発見に驚かされることもあるかもしれません。
今回は貸出しできる資料から集めて展示しました。
 
・ブックリストはこちら(PDF:472KB)です。
・ブックリストに掲載した本の所蔵情報はこちらです。

だいぼうけん

2025年7月1日

期間 2025年7月1日(火曜)から8月24日(日曜)まで
会場 武蔵浦和図書館・南浦和図書館 児童書コーナー 
内容 まちにまったなつがやってきた!だいぼうけんにでかけよう!
どんなことがまっているのかな?しぜんやいきものにであい、
なかまたちとたすけあい、たまにはおいしいものでひとやすみ。
ほんのなかで、さいこうのだいぼうけんをしよう!

ブックリストはこちらです。
ブックリストに掲載した本の所蔵情報はこちらです。

夏といえば

2025年7月1日

与野3館 2025年7月 一般展示ポスター 夏といえば

期間 与野図書館
2025年7月1日(火曜)から7月31日(木曜)まで

与野南図書館・西分館
2025年7月2日(水曜)から7月31日(木曜)まで
会場 与野図書館・与野南図書館・与野図書館西分館 展示コーナー
内容 海・花火・アイスクリーム等、夏といえば思い
出すものに関する本を集めてみました。

ブックリストはこちらです。

夏をたのしく

2025年7月1日

期間 2025年7月1日(火曜)から2025年7月27日(日曜)まで
会場 岩槻図書館 こどもの本コーナー
岩槻駅東口図書館 こどもの本コーナー
岩槻東部図書館 児童書コーナー
内容 あつい夏がやってきました。
海や山へ行ったり、はなびやおまつりを楽しんだり、
夏がすきになる本をあつめました。
ぜひ、としょかんへあそびにきてください!

自由研究・読書感想文のほん

2025年7月1日

自由研究・読書感想文のほん

期間 2025年7月1日(火曜)から8月24日(日曜)まで
会場 武蔵浦和図書館・南浦和図書館 児童書コーナー 
内容 夏休み!自由研究や読書感想文のヒントがみつかりますように。