2021年1月展示一覧

こよみの春

2021年1月30日

期間 2021年1月30日(土曜)から2月23日(火曜)まで
会場 大宮図書館 3F エレベーター横
内容 今年の節分は2月2日。なぜ?から始まる暦の疑問に答える本、魅力を味わえる本を集めました。

北海道文学

2021年1月30日

期間 2021年1月31日(日曜)から2月23日(火曜)まで
会場 大宮図書館 2F ステップリビング
内容 北海道にゆかりのある作家や、北海道が舞台の作品を展示

戦え

2021年1月30日

期間 2021年1月31日(日曜)から2月23日(火曜)まで
会場 大宮図書館 3F エレベーター前
内容 天下分け目の決戦から日常の小さなバトルまで、様々な「戦い」に関する本を集めました!

「金」を読む

2021年1月26日

武蔵浦和図書館特集展示の写真です。

期間 2021年1月26日(火曜)から2月7日(日曜)まで
会場 武蔵浦和図書館 2階特集コーナー
内容 通貨には補助単位というものがあります。日本円の補助単位である銭(せん)は為替のニュースなどで耳にするかと思いますが、インドネシアの通貨ルピアやカンボジアの通貨リエルなどの補助単位も「セン」と発音するそうです。お金や証券や貴金属などに関する本を紹介します。

鬼を払う・鬼を滅する

2021年1月26日

武蔵浦和図書館一般展示の写真です。

期間 2021年1月26日(火曜)から2月7日(日曜)まで
会場 武蔵浦和図書館 2階展示コーナー
内容 2月2日は鬼を払う節分の日です。ところで、2020年12月に映画の興行収入の日本新記録を樹立し、流行語にもなったアニメ映画にも「鬼」が登場します。そこで、鬼や豆などの節分から連想される本に加えて、この作品から連想されるもの、例えば刀や大正時代などに関する本を紹介します。

異界

2021年1月19日

期間 2021年1月19日(火曜)から2月8日(月曜)まで
会場 中央図書館 今月の展示コーナー
内容 日常生活の場所と時間の外側にある「異界」。
どこまでもひろがる想像と創造の世界をお楽しみください。
ブックリストはこちらです。

ゆきの本

2021年1月14日

南浦和図書館児童展示写真

期間 2021年1月14日(木曜)から1月28日(木曜)まで
会場 南浦和図書館 児童書コーナー
内容 さまざまな表情を見せる『雪』の本を集めました。暖かい室内でゆったりと本を読んでみませんか?

ゆきの本

2021年1月14日

武蔵浦和図書館児童展示写真

期間 2021年1月14日(木曜)から1月28日(木曜)まで
会場 武蔵浦和図書館 児童書コーナー
内容 さまざまな表情を見せる『雪』の本を集めました。暖かい室内でゆったりと本を読んでみませんか?

和の暮らし

2021年1月6日

2021年1月与野南一般展示ポスター「和の暮らし」

期間 2021年1月6日(水曜)から1月31日(日曜)まで
会場 与野南図書館 展示コーナー
内容 日本人の手が作り出してきたものは、とてもきれいです。そして魂みたいなものを感じる瞬間があります。そして、長年培われてきたものにも、もう少し目を向けてみたら、きっとすてきな発見がたくさんあるはず。そんな発見の、小さなきっかけになればと思えるような本を集めました。

おすすめの本

『和の暮らし』
小泉さよ/著 ベストセラーズ
書誌番号:002121414

『江戸人のしきたり』
北嶋廣敏/著 幻冬舎
書誌番号:002141470

『靴脱ぎ』
リビングデザインセンター 光琳社出版
書誌番号:000880526



 

とことん、家で楽しみましょう

2021年1月6日

与野図書館西分館2021年1月一般展示ポスター「とことん、家で楽しみましょう」

期間 2021年1月6日(水曜)から1月31日(日曜)まで
会場 与野図書館 西分館 展示コーナー
内容 以前と比べて、家の中で過ごす時間が増えました。
この機会に、興味があったことや趣味を、いろいろやってみませんか。
今回はそんな方たちが参考になる図書を選びました。


 おすすめの本

『キッチンではじめる家庭菜園-その野菜くず捨てないで!-』
ケイティ・エルザー・ピーターズ/著 岩田佳代子/訳 ガイアブックス
書誌番号:002977872

『体が硬い人のための柔軟教室-1日10分スッキリやせて元気になる やわらかストレッチ&筋トレ-』
石井直方/監修 主婦の友社
書誌番号:002784380

『ホームシアター&オーディオ入門-いい画といい音のある部屋を作る-』
stereo/編 音楽之友社
書誌番号:002988390
 

えとのほん

2021年1月6日

期間 2021年1月6日(水曜)から1月31日(日曜)まで
会場 岩槻東部図書館 児童書コーナー
内容 みなさんは干支(えと)って知ってますか?
今回はそんな干支に出てくる動物たちの本を集めてみました。
好きな動物はいるでしょうか?
ぜひ読みに来てくださいね。
 

いろんな どうぶつ だいしゅうごう!

2021年1月6日

2021年1月 与野図書館 与野南図書館 与野図書館西分館 児童展示ポスター「いろんな どうぶつ だいしゅうごう!」

期間 2021年1月6日(水曜)から2021年1月31日(日曜)まで
会場 与野図書館 与野南図書館 与野図書館西分館 児童展示コーナー
内容 さむーい冬は 春まで ねむっているどうぶつも たくさんいるよね。 でも 本を ひらけば いつでも いろんな どうぶつたちにあえるよ!今回はそんな どうぶつの本を たくさんあつめてみました。


 おすすめの本

『どうぶつのおやこ』
藪内正幸/画 福音館書店
書誌番号:000631236

『なにをたべてきたの?』
岸田衿子/文 長野博一/絵 佼成出版社
書誌番号:001299554

『こだぬきコロッケ』
ななもりさちこ/作 こばようこ/絵 こぐま社
書誌番号:002812315
 

JAZZ

2021年1月5日

JAZZ

期間 2021年1月5日(火曜)から1月31日(日曜)まで
会場 北図書館一般書コーナー
内容 1月22日は「ジャズの日」です。
JAZZ DAY実行委員会が2003年から実施しています。
所説はありますが、日本にジャズが伝わったのは1900年頃と言われています。
20周年を記念してジャズの本を集めてみました。

大河ドラマ「青天を衝け」渋沢栄一と近代日本

2021年1月5日

期間 2021年1月5日(火曜)から1月31日(日曜)まで
会場 大宮図書館 3F エレベーター横
内容 大河ドラマ「青天を衝け」の主人公「渋沢栄一」。幕末から近代日本へとかけぬけた彼の生涯をふりかえります。

さいたま市産業創造財団が選ぶ ビジネスパーソンへのオススメ本

2021年1月5日

期間 2021年1月5日(火曜)から1月31日(日曜)まで
会場 大宮図書館 3F エレベーター前
内容 創業・起業のプロであるさいたま市産業創造財団が、様々なビジネスシーンで使えそうな本をセレクト。ウィズコロナ時代の働き方の参考にしてみては。

高次脳機能障害って?

2021年1月5日

期間 2021年1月5日(火曜)から1月24日(日曜)まで
会場 大宮図書館 2F エレベーター前
内容 高次脳機能障害を知っていますか?私は初めて知りました。高次脳機能障害の他にも様々な障害について“気づいて”みましょうよ。

地面の下には

2021年1月5日

南浦和図書館展示の写真です。

期間 2021年1月5日(火曜)から1月24日(日曜)まで
会場 南浦和図書館 1階展示コーナー
内容 1863年1月10日に、ロンドンで世界初の地下鉄がはしりました。現在は地下道が張り巡らされていますが、地下を掘り進めることで、地面が陥没するという事故も起きています。地下について書かれた本を紹介します。

酷寒に立ち向かう

2021年1月5日

武蔵浦和図書館特集展示の写真です。

期間 2021年1月5日(火曜)から1月24日(日曜)まで
会場 武蔵浦和図書館 2階特集コーナー
内容 冬、そして冬の寒さは、ときにシューベルトの歌曲集「冬の旅」のような暗鬱なイメージを想起させます。ですが、冬ならではの楽しみもありますし、寒さがあるからこそ暖かさを感じることもできるでしょう。冬に関連する本や、身も心も温まりそうな本を紹介します。

知っていますか?SDGs

2021年1月5日

武蔵浦和図書館一般展示の写真です。

期間 2021年1月5日(火曜)から1月24日(日曜)まで
会場 武蔵浦和図書館 2階展示コーナー
内容 「SDGs(エスディージーズ)」とは、「持続可能な開発目標」のことで、2030年までに世界が達成すべき17の目標を国連が定めたものです。SDGsへの理解が深まるような本を紹介します。ブックリストはこちらです。

落語のすすめ

2021年1月5日

与野図書館2021年1月一般展示ポスター「落語のすすめ」

期間 2021年1月5日(火曜)から1月31日(日曜)まで
会場 与野図書館 展示コーナー
内容 落語は「古臭い」とか、「難しい」とか言われますが、 人情味あふれる話や滑稽な話があって、噺家さんによって 同じ話なのに全然違います。食わず嫌いにならず楽しんでみてください。

ブックリストはこちらです。

ブックリストに載っているもの以外の
おすすめ本はこちらです。

『上方落語史観』
高島幸次/著 140B
書誌番号:002761703

『落語の愉しみ』
延広真治/編集 山本進/編集 川添裕/編集 岩波書店
書誌番号:001214909

 

和のこころ

2021年1月5日

期間 2021年1月5日(火曜)から1月17日(日曜)まで
会場 中央図書館 今月の展示コーナー
内容 日本らしさや日本の伝統文化に関する本を紹介します。
改めて日本の良さに注目してみましょう。
ブックリストはこちらです。

1971年 50年前はこんな年

2021年1月5日

期間 2021年1月5日(火曜)から1月31日(日曜)まで
会場 岩槻駅東口図書館 テーマ展示コーナー
内容 いまから50年前の日本の様子を振り返ります。
ブックリストはこちら(PDFファイル:358KB)をご覧ください。

あったか~い

2021年1月5日

期間 2021年1月5日(火曜)から2021年1月31日(日曜)まで
会場 春野図書館 一般書展示用ブックトラック
内容 寒い季節、心も身体もあたたかくなるような本を集めてみました。

文学忌(1月)

2021年1月5日

文学忌(1月)

期間 2021年1月5日(火曜)から2021年1月31日(日曜)まで
会場 桜図書館 1階新着図書コーナー脇
内容 文学忌とは、作家・詩人・歌人などの命日を、その代表作や雅号やペンネームにちなんで名づけ、その業績を偲ぶ日としたものです。 
雨情忌(野口雨情)、善哉忌(織田作之助)、一一一忌(山本有三)など1月の文学忌の作家にまつわる本を紹介しています。

「食べる」

2021年1月5日

期間 2021年1月5日(火曜)から2021年1月31日(日曜)まで
会場 桜図書館 1階展示コーナー
内容  食材や世界の料理、食事と栄養、芸術や文学における食など「食べる」ことに関係した本を集めました。
「食べる」という行動の新しい面を見つけてみませんか?
 

むかしむかし

2021年1月1日

むかしむかし

期間 2020年12月26日(土曜)から2021年1月31日(日曜)まで
会場 北図書館こどもの本のコーナー入口
内容 むかしむかしあるところに……。
日本や世界のむかしばなしをあつめました。

さぁ、扉を開きましょう

2021年1月1日

期間 2021年1月1日(金曜)から1月31日(日曜)まで
会場 大宮図書館 2F ステップリビング
内容 新しい年です。今までやってみたいと思っていたあんなこと、こんなこと、新しい扉を開いて、始めてみませんか。

テレワーク

2021年1月1日

期間 2021年1月1日(金曜)から1月28日(木曜)まで
会場 大宮図書館 3F ビジネス図書コーナー
内容 すっかりお馴染みの勤務形態となったテレワーク。
テレワークとはどんな働き方なのか、より効率的に働くにはどうすると良いのかを知るためのテレワークに関する本、そしてテレワークをちょっと楽しくする本も集めました。

MUSIC

2021年1月1日

期間 2021年1月1日(金曜)から1月30日(土曜)まで
会場 大宮図書館 3F YAコーナー
内容 ティーン向けの、音楽に関連する本の展示です。音楽はいつでも、あなたに寄り添ってくれる素敵な存在。音楽で、新しい世界を見つけてみませんか?

うしのほん

2021年1月1日

期間 2020年12月26日(土曜)から2021年1月31日(日曜)まで
会場 大宮図書館 2F 児童書コーナー
内容 2021年はうしどし!人間の生活にうしはとても役立ってきました。可愛い牛のえほんから、酪農・畜産
など人と牛との関わりについての本まで、たくさん展示しています。