馬と見た日本の風景
2022年5月11日
期間 | 2022年5月11日(水曜)から6月5日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 桜図書館 1階展示コーナー |
内容 | かつては日本にも多くの在来馬が存在し、東北地方をはじめ、馬の名産地も各地にありました。 山間部で飼育された木曽馬などは、足腰も強く、農耕馬・荷馬として、山で暮らす人々の生活とともにありました。 現在、日本の在来馬は個体数も非常に少なく、残念ながら絶滅してしまったものもあります。 今回は、在来馬に関する本や、人と馬との関わりに関する本などを集めました。 |