あ!わかった!
2023年3月23日
期間 | 2023年3月23日(木曜)から4月22日(土曜)まで |
---|---|
会場 | 大宮図書館 2階児童書コーナー |
内容 | 新学期にふさわしく、こどもたちの「知りたい気持ち」を応援します!幼児から高学年まで、さまざまな発見をお楽しみください。おうちのかたもいっしょにぜひどうぞ。 |
2023年3月23日
期間 | 2023年3月23日(木曜)から4月22日(土曜)まで |
---|---|
会場 | 大宮図書館 2階児童書コーナー |
内容 | 新学期にふさわしく、こどもたちの「知りたい気持ち」を応援します!幼児から高学年まで、さまざまな発見をお楽しみください。おうちのかたもいっしょにぜひどうぞ。 |
2023年3月22日
期間 | 2023年3月22日(水曜)から4月23日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 与野図書館・与野南図書館・与野図書館西分館 児童展示コーナー |
内容 | 暖かい日も多くなってきて、待ちに待った春です! 卒業式や入学式といった新たな門出をお祝いしたり、お花見を楽しんだり。心が躍りますね。与野図書館、与野南図書館、与野図書館西分館では、春に関連した本を集めました。本でも春を体験しませんか? おすすめの本 「さくらがさくと」 とうごうなりさ/さく 福音館書店 書誌番号:002981157 「はるがきた」 ジーン・ジオン/文 マーガレット・ブロイ・グレアム/絵 こみやゆう/訳 主婦の友社 書誌番号:003174982 「はるのごほうび(チューリップえほんシリーズ)」 内田麟太郎/作 村上康成/絵 鈴木出版 書誌番号:002782997 |
2023年3月21日
期間 | 2023年3月21日(火曜)から4月2日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 中央図書館 今月の展示コーナー |
内容 | 心をどきどきさせるもののことを、清少納言は『枕草子』で次のように表現しています。 心ときめきするもの。 雀の子飼ひ。稚児遊ばする所の前渡る。 よき薫き物たきて、一人臥したる。唐鏡の少し暗き見たる。 よき男の車とどめて、案内問はせたる。 (後略) では、今を生きる私たちにとっての、「心ときめく」ものとは? 本の中から探してみましょう。 ・ブックリストはこちら(PDF:944KB)です。 ・ブックリストに掲載した本の所蔵情報はこちらです。 |
2023年3月16日
期間 | 2023年3月16日(木曜)から4月30日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 南浦和図書館 児童室展示コーナー |
内容 | にゅうえん にゅうがく しんきゅう おめでとう! 新しい生活を応援する本を、集めました。 おすすめの本 『ともがちができちゃった!』 セラ・アシャロン/ぶん 光吉夏弥/やく スーザン・パール/え 大日本図書 『ビリーはもうすぐ1ねんせい』 ローレンス・アンホールト/文 キャスリン・アンホールト/絵 松野正子/訳 岩波書店 |
2023年3月16日
期間 | 2023年3月16日(木曜)から4月30日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 武蔵浦和図書館 児童室展示コーナー |
内容 | にゅうえん にゅうがく しんきゅう おめでとう! 新しい生活を応援する本を、集めました。 おすすめの本 『がっこうのうた』 ねじめ正一/作 いとうひろし/絵 偕成社 |
2023年3月14日
期間 | 2023年3月14日(火曜)から4月2日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 南浦和図書館 1階展示コーナー |
内容 | さあ春がやってきました。 新年度が始まる前に、一度立ち止まってリセットしてみませんか? |
2023年3月14日
期間 | 2023年3月14日(火曜)から4月2日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 武蔵浦和図書館 2階特集コーナー |
内容 | 年度末は、忙しくなりがちです。 日々の暮らしをなるべく簡素なものにすることで、新生活や新年度を楽しみましょう。 この展示に関する本の所蔵情報は、こちらです。 |
2023年3月14日
期間 | 2023年3月14日(火曜)から4月2日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 武蔵浦和図書館 2階展示コーナー |
内容 | 今月は、いろいろな脚本と脚本ガイドを集めてみました。 この展示に関する本の所蔵情報は、こちらです。 |
2023年3月14日
期間 | 2023年3月14日(火曜)から2023年3月26日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 与野図書館 展示コーナー |
内容 | さいたま市にゆかりのある歌人・大西民子さんの生い立ちや功績を紹介するパネルを展示しています。 遺品や直筆の色紙なども展示しています。 図書館内で挑戦できるクイズもあります。ぜひ挑戦してみてください。 チラシはこちら |
2023年3月9日
期間 | 2023年2月23日(木曜)から3月22日(水曜)まで |
---|---|
会場 | 大宮西部図書館 児童資料室 テーマ展示コーナー |
内容 | たかい空 ひろい空 宇宙につながる空 空の上には なにがある? ふしぎが いっぱい 空のせかいを みてみよう♪ ブックリストは こちら です。 |
2023年3月7日
期間 | 2023年3月7日(火曜)から3月19日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 中央図書館 今月の展示コーナー |
内容 | 未曽有の大震災が日本を襲った2011年3月11日。 どれだけ年月が過ぎても、忘れることのできない日です。 ・ブックリストはこちら(PDF:327KB)です。 ・ブックリストに掲載した本の所蔵情報はこちらです。 |
2023年3月7日
期間 | 2023年3月7日(火曜)から2023年4月9日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 桜図書館 1階 展示コーナー |
内容 | 3月8日は「国際女性デー」です。 2022年の日本のジェンダーギャップ指数は 146ヵ国中116位で政治・経済分野での 男女格差が大きいとされています。 フェミニズムに関する本や 女性を勇気づけてくれる本を集めました。 ジェンダー平等について考えてみませんか。 |
2023年3月1日
2023年3月1日
期間 | 2023年3月1日(水曜)から3月31日(金曜)まで |
---|---|
会場 | 大宮図書館 一般展示 2階ステップリビング |
内容 | 画家、建築家、デザイナーなど“つくるひと”たちが語る本を集めました。作品への思いや人柄に、ふれてみませんか。 |
2023年3月1日
期間 | 2023年3月1日(水曜)から3月31日(金曜)まで |
---|---|
会場 | 大宮図書館 一般展示 3階エレベーター前 |
内容 | お菓子のレシピや歴史、小説、空き箱の活用法など「お菓子」に関する本を集めました。お菓子だらけのおかしな世界を味わってみませんか。 |
2023年3月1日
期間 | 2023年3月1日(水曜)から3月31日(金曜)まで |
---|---|
会場 | 北図書館 児童書展示棚 |
内容 | あたたかくなってきました。 さあ、外におでかけだ。 |
2023年3月1日
期間 | 2023年3月1日(水曜)から3月31日(金曜)まで |
---|---|
会場 | 北図書館 一般書展示棚 |
内容 | 3月25日は、日本で初めて電灯が灯された、電気記念日です。 生活に必要不可欠であり、貴重なエネルギーである電気の在り方、付き合い方を、改めて見つめ直してみませんか。 |
2023年3月1日
期間 | 2023年3月1日(水曜)から4月3日(月曜)まで |
---|---|
会場 | 七里図書館 一般書展示棚 |
内容 | 3月14日は、「ホワイトデー」ですが、 実は「数学の日」でもあります。 円周率の近似値3.14にちなんで日本 数学検定協会が制定したそうです。 今回の資料展示では、数学の入門書を 中心に集めてみました。 |
2023年3月1日
期間 | 2023年3月1日(水曜)から3月31日(金曜)まで |
---|---|
会場 | 与野南図書館 展示コーナー |
内容 | 自分の気持ちに素直になり、充実した人生を送りたい方に向けて、チャレンジするための再出発のヒントとなる本を集めました。 おすすめの本 『「なりたい自分になる」50歳からのリスタート-学ぶ・仕事・健康・快適な人生-』 井上和子/著 三笠書房 書誌番号:002737330 『英語がほとんど話せない人でも1カ月でそこそこ話せるようになる本』 山西治男/著 アスコム 書誌番号:000475892 『ずっと「引っ越したい」あなたへ-理想の部屋に住み替える!実践テク』 長谷川高/著 WAVE出版 書誌番号:001246903 |
2023年3月1日
期間 | 2023年3月1日(水曜)から3月31日(金曜)まで |
---|---|
会場 | 与野図書館 西分館 展示コーナー |
内容 | 鳥のさえずり、小川のせせらぎ、式典で流れるクラシック音楽など、様々な音が聞こえてくる3月。 実は、小説の中にもたくさんの音楽が描かれています。 耳だけでなく目でも、音楽を聴いてみませんか。 おすすめの本 『オヤジ・エイジ・ロックンロール』 熊谷達也/著 実業之日本社 書誌番号:002272416 『革命前夜』 須賀しのぶ/著 文藝春秋 書誌番号:002781409 『くちびるに歌を』 中田永一/著 小学館 書誌番号:000394202 |
2023年3月1日
期間 | 2023年3月1日(水曜)から2023年3月31日(金曜)まで |
---|---|
会場 | 岩槻図書館 こどもの本コーナー 岩槻駅東口図書館 こどもの本コーナー 岩槻東部図書館 児童書コーナー |
内容 | 3がつになりました。 さむかったふゆからあたたかいはるにバトンタッチ。 はるは、おはなやむしたちがかおをだしてみんなたのしそう♪ そこでこんかいは、 そとにでるのがたのしくなるようなほんをあつめました。 としょかんでまってます! |