うさこちゃん70さいおめでとう
2025年1月16日
期間 | 2025年1月16日(木曜)から2025年3月2日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 春野図書館 児童室 |
内容 | 1955年にオランダでうまれた、うさぎのナインチェ。 日本ではうさこちゃん、海外ではmiffyとして世界中で愛されています。 70周年を記念して、ブルーナの本を集めました。 展示している本はこちらです。 |
2025年1月16日
期間 | 2025年1月16日(木曜)から2025年3月2日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 春野図書館 児童室 |
内容 | 1955年にオランダでうまれた、うさぎのナインチェ。 日本ではうさこちゃん、海外ではmiffyとして世界中で愛されています。 70周年を記念して、ブルーナの本を集めました。 展示している本はこちらです。 |
2025年1月7日
期間 | 2025年1月7日(火曜)から2月2日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 武蔵浦和図書館 児童室 |
内容 | 2024年9月~10月に、「あなたのだいすきなものはなんですか?」アンケートを実施しました。 アンケートにこたえてくださったみなさま、ありがとうございました。 おしえてもらった「だいすきなもの」にちなんだ本をあつめました。 |
みんなのだいすきなものトップ10と、 みんなのだいすきがつまった10さつはこちら №1ネコ 11ぴきのねこ №2ウサギ うさぎがいっぱい №3ゲーム 二分間の冒険 №4おだんご どろだんご №5ともだち あーそーぼ №6かぞく ぎゅうぎゅうかぞく №7ほん アカシア書店営業中! №8おばけ モンスターをかこう! №9おかあさん わたしのおかあさんは世界一びじん №10いちご いちご |
2025年1月7日
期間 | 2025年1月7日(火曜)から2025年2月2日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 桜図書館 1階 展示コーナー |
内容 | 新年にあたって、様々なことにトライ(スタート)できるように入門書等、始めるためのきっかけになるような本を集めてみました。 |
2025年1月5日
期間 | 2025年1月5日(日曜)から1月31日(金曜)まで |
---|---|
会場 | 北図書館 一般書展示棚 |
内容 | 1月9日は1(一)と9(休)で“一休”にちなんで 「とんちの日」です。 クイズやパズル、脳トレ、検定、雑学などで脳を 鍛えて、2025年をひらめきとチャレンジの年に してみませんか。 |
2025年1月5日
期間 | 2025年1月5日(日曜)から2月2日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 与野図書館・与野南図書館・与野図書館西分館 展示コーナー |
内容 | 1月10日は110番の日です。埼玉県警察のホームページによると「110番」は「緊急通報の専用電話」なので、緊急でない用件(相談・手続き等)は「#9110」か、最寄りの警察署へかけて欲しいとのことです。 今月の展示テーマは、私たちの安全を守ってくれる「110番」ということで、「警察」や「安全」にまつわる本を集めてみました。 ちなみに119番の日は1月19日ではなく、11月9日だそうです! ブックリストはこちらです。 |
2025年1月5日
期間 | 2025年1月5日(日曜)から1月15日(水曜)まで |
---|---|
会場 | 中央図書館 今月の展示コーナー |
内容 | 人類よりもはるか昔、地球上に最初に誕生した生命体、微生物。ばい菌扱いされ嫌われるもの、体に良いと重宝されるものもあります。 肉眼では見ることが難しい微生物やウイルス、分子や原子などの小さな世界を垣間見て、日々の暮らしに役立ててみませんか。 ・ブックリストはこちらpdf(PDF:2MB)です。 ・ブックリストに掲載した本の所蔵情報はこちらです。 |
2025年1月5日
期間 | 2025年1月5日(日曜)から2025年1月26日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 岩槻図書館 こどもの本コーナー 岩槻駅東口図書館 こどもの本コーナー 岩槻東部図書館 児童書コーナー |
内容 | 新しい年があけました! 今年も楽しく本をよんで、笑顔ですごしたいですね。 今月は冬のおはなしをあつめました。 ぜひ、図書館にあそびにきてくださいね。 |
2025年1月5日
期間 | ○春野図書館 2025年1月5日(日曜)から2月2日(日曜)まで ○七里図書館 2025年1月5日(日曜)から2月3日(月曜)まで |
---|---|
会場 | 各図書館 一般展示用ブックトラック |
内容 | 新しい年が始まりました。 新たなことに挑戦して、日々の生活を楽しむ一年にしませんか。 |
2025年1月1日
期間 | 2024年12月1日(日曜)から2025年1月31日(水曜)まで |
---|---|
会場 | 大宮図書館 3階ビジネス図書コーナー |
内容 | ポスター・看板・フライヤーなど、視覚的な広報に関する本を展示します。 |
2025年1月1日
期間 | 2024年12月26日(木曜)から2025年1月26日(日曜)まで |
---|---|
会場 | 大宮図書館 2階児童書コーナー |
内容 | 読むとしあわせな気持ちになれる本や、縁起のよいものが出てくる本を展示しています。 皆さんに、しあわせこいこい! |
2025年1月1日
期間 | 2025年1月1日(水曜)から1月31日(火曜)まで |
---|---|
会場 | 大宮図書館 一般展示 2階ステップリビング |
内容 | 一年で最も和装を意識する一月。知っているようで知らない和装の世界を感じてみませんか? |
2025年1月1日
期間 | 2025年1月1日(水曜)から1月31日(金曜)まで |
---|---|
会場 | 大宮図書館 一般展示 3階エレベーター前 |
内容 | 2025年は昭和100年を迎えます。古き良き昭和を感じる資料を集めました。昭和へのタイムスリップのはじまり、はじまり。 |