なまえ |
としょ丸 
おにいちゃん |
としょ子 
いもうと |
ねんれい |
小学校6年生
12さい |
小学校4年生
10さい |
たんじょうび |
4月23日)
子ども読書の日 |
10月27日)
文字 ( もじ ) ・活字文化の日 |
しょくぎょう |
忍者(見習い中) |
九の一 |
とくいなスポーツ |
器械体操(バク転できるよ) |
新体操 |
とくいなかもく |
図工 |
音楽 |
せいかく |
こわがり、やさしい |
しっかり者、明るい |
しゅみ |
草笛 |
筑前琵琶 |
すきなほん |
ナルニア国物語 |
大きな森の小さな家 |
すきなたべもの |
するめ、あんドーナツ、
しらたまクリームあんみつ |
温泉まんじゅう |
きらいなたべもの |
にら |
なっとう |
ながれぼしに
なにをおねがいする? |
ねむりながら本を読めるようになれますように |
日本一の、九の一になれますように |
こわいはなし |
苦手 |
好き |
いえのてつだいは
してる? |
猫のえさやり、夕ご飯のお米をたく。 |
猫のトイレそうじ、お皿洗い |
じゅうしょ |
さいたま市(し) (駅 (えき) ) からちょっと遠いところ) |
とくいなじゅつ |
本の紹介(面白かった本をみんなに紹介するよ!) |
かっているペット |
猫。狩りが上手で、つかまえたネズミを見せてくれる。 |
たからもの |
先祖代々うけつがれている、秘伝の書(忍術について書かれている本) |
へんそうはできる? |
坊主や商人から、女装(じょそう)や男装(だんそう)まで何(なん)でもできる。 |
じぶんのへやはある? |
としょ子と一緒で屋根裏部屋。実は隠し部屋につながっている。 |