バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◆◆ さいたま市図書館 メールマガジン  ◆◆◆
  ◆◆◆ http://www.lib.city.saitama.jp/   ◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成27年10月1日 第68号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  秋の長雨がようやく落ち着き、爽やかな青空が戻ってきました。
 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
  さて、いよいよ今月の24日(土)に「ツール・ド・フランス
 さいたまクリテリウム」が、さいたま新都心駅周辺で行われます。
 2015年度のツール・ド・フランス参加チーム/選手の中から
 招聘した海外の選手と国内選手による、クリテリウムメインレー
 スをはじめ、エキサイティングなレースが展開されます。皆様お
 誘いあわせの上、お越しください。
  図書館でも関連図書の展示を行うなど、イベントを盛り上げて
 いきます。お出かけの際は、ぜひ図書館にもお立ち寄りください。
 
今号の内容―――――――――――――――――――――――――

 1 お知らせ
   ・大宮西部図書館臨時休館のお知らせ

  2  イベント情報
   ・図書館まつり講演会
   ・図書館まつり 子ども工作教室
   ・「おはなし会」ボランティア養成講座
   ・歴史講座
   ・「文字・活字文化の日」記念講演会

 3 刊行物の紹介
   ・『hap・py→go→luck・y(はぴ)30号』
  
 4 ライブラリアンのつぶやき
   ・通勤時の楽しみ

 5 「こんな質問受けました−レファレンスデスクの日常」

 
 6 今月の休館予定

――――――――――――――――――――――――――――――

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃お知らせ
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ● 大宮西部図書館臨時休館のお知らせ

  大宮西部図書館は、10月19日(月)から10月31日
 (土)まで、空調入替工事のため休館いたします。なお、引き続
 き11月1日(日)から1週間程度、外壁修繕工事の準備のため
 休館する予定です。こちらにつきましては、詳細が分かり次第、
 改めてお知らせいたします。
  開館後も外壁修繕工事は続くため、ある程度の騒音や振動が発
 生します。皆様には御迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協
 力をお願いいたします。

  詳しくはさいたま市図書館ホームページをご覧ください。
  http://www.lib.city.saitama.jp/topics/

   
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃イベント情報
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■ 図書館まつり講演会「本作りの舞台裏―今だから話せるとっ
  ておきの話」

 日時/10月28日(水)午後2時から午後4時まで
 会場/北浦和図書館 地下1階講座室
 内容/編集長・絵本作家としての経験に基づく、児童書の企画か
   ら出版に至るまでのお話
 講師/後路好章氏
 定員/50人(事前申込み制・先着順)
 申込み/10月6日(火)から電話(832−2321)又は直
    接北浦和図書館へ


 ■ 図書館まつり 子ども工作教室

 日時/10月29日(木)
   午後3時30分から午後4時30分まで
 会場/岩槻図書館 おはなしコーナー
 内容/まほうつかいにへんしんだ!へんしんグッズをつくろう
 対象/幼児・小学生
 定員/10人(事前申込み制・先着順)
 申込み/10月14日(水)午前9時から電話(757−252
    3)又は直接岩槻図書館へ


 ■ 「おはなし会」ボランティア養成講座

 日時/11月4日(水)・11日(水)・25日(水)(全3回)
   午前10時から午後3時まで(休憩12時から午後1時まで)
 会場/岩槻駅東口コミュニティセンター
   3階 研修室(ワッツルームB)
 内容/絵本・わらべ歌・手遊びの講義・実技
 講師/吉田優子氏
 対象/乳幼児向けおはなし会ボランティアとして活動できる方又
   は活動中の方
 定員/30人(事前申込み制・先着順)
 費用/無料
 申込み/10月14日(水)午前9時から電話(757−252
    3)又は直接岩槻図書館へ


 ■ 歴史講座

 日時/11月14日(土)・21日(土)(全2回)
   午後1時から午後2時30分まで
 会場/春野図書館 2階 会議室
 内容/第1回「貝崎貝塚を通して縄文時代を知る―海の幸を享受
   した深作の縄文人―」
    第2回「縄文 極めた縄文人の智恵―世界に比類無き先史
   土器の文様―」
 講師/下村克彦氏(元さいたま市立博物館長)
 対象/一般(原則として2回とも出席できる方)
 定員/20人(事前申込み制・先着順)
 申込み/10月20日(火)午前9時から電話(687−830
    1)又は直接春野図書館まで


 ■ 「文字・活字文化の日」記念講演会

 日時/10月25日(日)午後2時から午後4時まで
 会場/中央図書館
 演題/本屋のあるき方〜埼玉から台湾まで〜
 講師/石橋毅史氏(作家)
 対象/中学生以上
 定員/60人(事前申込み制・先着順)
 申込み/10月6日(火)午前9時から電話(871−2100)
    又は直接中央図書館まで

  その他のイベントについては、こちら↓をご覧ください。

  さいたま市図書館 イベント情報
  http://www.lib.city.saitama.jp/service/event/


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃刊行物の紹介
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ● 『hap・py→go→luck・y(はぴ)30号』

   10代におくるブックガイド「はぴ」。10月発行「はぴ」
  30号のテーマは「黄色」です。
   自然、食べ物、乗り物…、今回はさまざまな「黄色」が出て
  くる本を7冊集めました。読書の秋のお供にいかがでしょうか?


  図書館ホームページで公開しています。

  ★『はぴ 30号』は、こちらをご覧ください↓
  http://www.lib.city.saitama.jp/issue/hapi/index.html

 
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃ライブラリアンのつぶやき
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ● 通勤時の楽しみ

   今月のつぶやきはイロハモミジが担当します。

   朝の通勤時、最も嬉しい気分になるのは、乗っている埼京線
  の車窓から富士山が見えたときです。これからの時期は空気が
  澄むので、富士山がよく見え、その美しい姿をしばらく見てい
  たいほどです。
   富士山は古来より人々を魅了してきましたが、江戸時代には
  富士山を信仰する人々が結成した富士講が大人気となり、それ
  らの人々によって、富士山を模した富士塚が江戸を中心に造ら
  れました。市内においても、『さいたま市の塚調査報告』さい
  たま市教育委員会生涯学習部文化財保護課/編 で江戸時代以
  降に造られた19基の富士塚が報告されています。
   私は朝の通勤時に富士山が見えると、何かお願いをしたいよ
  うな気持ちになるのですが、むかしの人々もいろいろな想いを
  もって富士山を見ていたのでしょうね。
   埼京線から見える富士山の絶景、ぜひ皆さまもお楽しみくだ
  さい。

 
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃こんな質問受けました− レファレンスデスクの日常
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  県立公園として長い歴史を持つ「大宮公園」。桜が有名ですが、
 新緑や木々の紅葉など、四季折々の変化が楽しめます。皆様も一
 度は訪れたことがあるのではないでしょうか。
  大宮公園は、明治18(1885)年9月22日に開園式が行
 われ、今年で開園130年を迎えました。
  今回は、大宮公園に関するレファレンス事例を紹介します。

 【質問】
   大宮公園を訪れた文豪にはどのような人たちがいるかを知り
  たい。

 【回答】
   夏目漱石・太宰治・正岡子規等多くの文豪が訪れており、作
  品の中の場面に大宮公園が登場するものもあります。参考資料
  を提示して回答としました。

 【参考資料】
  ・『大宮文学散歩 ふるさとの面影』 大宮市立西部図書館編
   集 大宮市教育委員会 1991 (p10)

  ・『さいたま文学散歩』 さいたま市立教育研究所編集 さい
   たま市教育委員会 2008.3 (p6)

  ・『大宮公園と文学者たち 企画展』 さいたま文学館編集発
   行 1999.12 (p7)

  ・『大宮市史 第4巻 近代編』 大宮市役所 1982
   (p1105)

  ・『大宮文学散歩 大宮雑記帳8』 秋山喜久夫著 丸岡書店
   1976(p121)

  ・『埼玉の文学めぐり 郷土の文学散歩』 関田史郎著 富士
   出版印刷 1972(p272)

  ・『さいたま文学案内』 埼玉県高等学校国語科教育研究会編
   集 さきたま出版会 1996.5
   (p17〜p18,p28)

 【大宮公園?氷川公園?】
   当初は、「氷川公園」が正式名称でしたが、「大宮公園」と
  呼称されることもありました。
   公園の管理は、県庁官業課から北足立・新座郡役所へ、さら
  に大宮町へと移りましたが、明治31年4月には、再び県庁の
  直轄になりました。
   昭和23年に、公式名称が「埼玉県立大宮公園」となりまし
  た。

  ・『大宮市史 第4巻 近代編』 大宮市役所 1982
   (p1049〜p1058)

  ・『大宮公園と文学者たち 企画展』 さいたま文学館編集発
   行 1999.12 (p4)  

 【メルマガ読者の方へのおまけ】
   作品の舞台として大宮公園が取り上げられる作品の、一部を
  ご紹介します。

  ・正岡子規『寒山落木』、『墨汁一滴』、『病床六尺』
  ・永井荷風『野心』、『歓楽』
  ・国木田独歩『第三者』
  ・森鴎外『青年』
  ・正宗白鳥『微光』
  ・寺田寅彦『写生紀行』などなど。

 【こちらもご覧ください】
   さいたま市にゆかりの文学者について、図書館ホームページ
  コンテンツ『わがまちsai発見(第5号)さいたま市ゆかり
  の文学者と描かれたさいたま 近現代編』で紹介しています。
 
  ★こちらをご覧ください↓
  http://www.lib.city.saitama.jp/saitamasenka/wagamachi/05_bungakusya.html


  図書館では、日常の小さな疑問からお仕事に必要な調べものま
 で、みなさまからのご相談についてできる限りお調べいたしま
 す。「どうやって調べたらいいかわからない」「こんなこと知り
 たいんだけど」など、各図書館の窓口でお気軽にご相談ください。


┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6┃今月の休館予定
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■中央 … 5日(月)、19日(月)

 ■北浦和、武蔵浦和、南浦和、東浦和、大宮、桜木、大宮西部、
  春野、与野、岩槻駅東口、桜、北

     … 5日(月)、14日(水)、19日(月)、
       26日(月)

 ■大宮東、七里、片柳、宮原、馬宮、岩槻、岩槻東部、
  与野南、三橋分館、与野西分館、大久保東分館

     … 6日(火)、13日(火)、20日(火)、
       27日(火)

 (※)上記の他に、大宮西部図書館が次の期間に臨時休館します。
  ・【空調入替休館】10月19日(月)〜10月31日(土)
  ・【外壁修繕工事準備休館】11月1日(月)〜1週間程度

 ★開館情報は、ここをクリック↓
 http://www.lib.city.saitama.jp/guide/schedule/


――――――――――――――――――――――――――――――
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このまま、このメールにご返信いただいても、お問い合わせの
内容にお答えすることはできませんのでご了承ください。
――――――――――――――――――――――――――――――

 ◆さいたま市図書館ホームページ
 http://www.lib.city.saitama.jp/

 ◆メールマガジンの登録・解除はこちら=
 http://www.lib.city.saitama.jp/issue/melma/

 ◆メールマガジンの内容に関する問い合わせはこちら=
 http://www.lib.city.saitama.jp/misc/contact.html

――――――――――――――――――――――――――――――
編集:メールマガジン編集委員会
(事務局:さいたま市立中央図書館
 〒330-0055 浦和区東高砂町11−1 コムナーレ8階
 電話:048-871-2100
 メール:chuo-lib-kanri@city.saitama.lg.jp)
発行:さいたま市図書館