本文へ移動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆ さいたま市図書館 メールマガジン ◆◆◆ ◆◆◆ https://www.lib.city.saitama.jp/ ◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 平成30年12月1日 第106号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 早いもので、今年もわずか1か月となりました。今年もさいたま 市図書館をご利用いただきまして、ありがとうございました。 クリスマスや年末年始の準備で慌ただしくしているうちに、12 月はあっという間に過ぎ去ってしまいます。今のうちに、今年の読 み納めの1冊を考えてみませんか? 今号の内容――――――――――――――――――――――――― 1 お知らせ ・西浦和駅市民の窓口敷地内に「さいたま市図書館専用返却ポ スト」を設置しております ・大宮東図書館臨時休館のお知らせ ・与野南図書館臨時休館のお知らせ ・南浦和図書館臨時休館のお知らせ ・大宮図書館臨時休館のお知らせ ・Saitama City Free Wi-Fiのご案内 ・インターネット音楽配信サービスのご案内 ・ツイッターによる情報発信のご案内 2 イベント情報 ・映写会(宮原図書館) ・こどもかるた大会(桜図書館) 3 刊行物の紹介 ・さいたま来ぶらり通信 第38号 4 ライブラリアンのつぶやき ・お酒の席での失敗話 5 本で学ぶ!健康と美 ・毎日の入浴で心も体もポカポカに 6 12月の休館予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 西浦和駅市民の窓口敷地内に「さいたま市図書館専用返却ポス ト」を設置しております さいたま市図書館を利用する方々の利便性の向上を図るため、本 市図書館で借りた図書・視聴覚資料を返却いただける「図書館専用 返却ポスト」を10月1日から西浦和駅市民の窓口敷地内に設置し ております。 ※24時間返却できます。(年末年始を除く) 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.lib.city.saitama.jp/contents?pid=1944 ● 大宮東図書館臨時休館のお知らせ 大宮東図書館は施設修繕のため、平成30年9月3日(月曜)~ 平成31年3月19日(火曜)(予定)まで休館します。ご迷惑を おかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、敷地内の堀崎教育相談室入口前に臨時返却ポストを設置し、 大宮武道館に臨時窓口を開設しております。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.lib.city.saitama.jp/infoevent?pid=1862 ● 与野南図書館臨時休館のお知らせ 与野南図書館は施設修繕のため、平成30年9月3日(月曜)~ 平成31年3月31日(日曜)(予定)まで休館します。ご迷惑を おかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 なお、鈴谷公民館駐輪場に臨時返却ポストを設置し、鈴谷公民館 エントランスホールに臨時窓口を開設しております。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.lib.city.saitama.jp/infoevent?pid=1821 ● 南浦和図書館臨時休館のお知らせ 南浦和図書館はエレベーター更新工事のため、平成30年11月 1日(木曜)~平成31年3月7日(木曜)(予定)まで休館しま す。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたし ます。 なお、南浦和図書館正面入口側と臨時窓口側の2か所に臨時返却 ポストを設置し、南浦和図書館3階に臨時窓口を開設しております。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.lib.city.saitama.jp/infoevent?pid=1933 ● 大宮図書館臨時休館のお知らせ 大宮図書館は移転準備のため、館内の施設及び資料の利用につい て、順次停止します。施設により利用停止の日程が異なります。 ※書架のある部屋(個人貸出室・公開図書室・こども室)は平成 31年3月3日(日曜)までご利用いただけます。 なお、大宮図書館1階に臨時窓口の開設を予定しております。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.lib.city.saitama.jp/infoevent?pid=1989 ● Saitama City Free Wi-Fiのご案内 本市の公衆無線LANサービス「Saitama City Free Wi-Fi」の開始に伴い、各図書館でも「Saita ma City Free Wi-Fi」がご利用になれます。 なお、施設の修繕や移転に伴い、ご利用いただけない図書館もご ざいます。 ※美園図書館は複合施設管理者が整備する公衆無線LANがご利 用になれます。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.lib.city.saitama.jp/infoevent?pid=1898 ● インターネット音楽配信サービスのご案内 さいたま市図書館では、5月9日(水曜)からインターネット音 楽配信データベース「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」を 導入しました。 クラシックを中心とした音楽配信データベースで、180万曲以 上が収録されています。スマートフォンやタブレット、自宅のパソ コンでアクセスすることにより、収録された音楽を聴くことができ ます。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.lib.city.saitama.jp/contents?pid=1759 ● ツイッターによる情報発信のご案内 さいたま市図書館では、ツイッターによる情報発信を行っていま す。所蔵資料の書誌情報をメインとして、イベント開催等の情報を 発信し、図書館サービスをご案内しています。 アカウント名:@SaitamaCityLib さいたま市図書館 よろしければ、フォローしてください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2 イベント情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 映写会(宮原図書館) 日時:12月12日(水曜) 午後2時から4時まで 会場:宮原コミュニティセンター 1階多目的ホール 作品:「お茶漬の味」 定員:300人(当日先着順) ※申し込み不要です。時間までに会場へお越しください。 ● こどもかるた大会(桜図書館) 日時:12月27日(木曜) 午後2時から3時まで 会場:桜図書館 2階イベントルーム 内容:いろいろなかるたを楽しむ 対象:小学生 ※申し込み不要です。時間内に会場へお越しください。 入退場は自由です。 ★ほかにも各図書館でさまざまな行事が行われます。 ぜひお近くの図書館のイベント情報をご覧ください。 その他のイベントについては、こちらをご覧ください。 さいたま市図書館 イベント情報 https://www.lib.city.saitama.jp/contents?pid=27 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3 刊行物の紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● さいたま来ぶらり通信 第38号 さいたま来ぶらり通信第38号では、さいたま市の食について特 集しています。伝統野菜や新たな食材を作る動きをご紹介。ガイド ブックも紹介しているので、さいたま市の食を味わいに出かけてみ ませんか? 各図書館で配布しておりますので、ぜひご覧ください。 こちらからも、ご覧いただけます。 https://www.lib.city.saitama.jp/contents?pid=122 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4 ライブラリアンのつぶやき ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今月は桜図書館の職員が担当します。 ● お酒の席での失敗話 12月は時節柄、お酒を飲む機会が増えますね。お酒に強い人も 弱い人も、お酒の席での失敗談のひとつやふたつあるのではないで しょうか。 今回は女性作家12名によるお酒にまつわる連作エッセイを紹介 します。 ・『泥酔懺悔』 朝倉かすみ/著 中島たい子/著 瀧波ユカリ/著 平松洋子/著 室井滋/著 中野翠/著 西加奈子/著 山崎ナオコーラ/著 三浦しをん/著 大道珠貴/著 角田光代/著 藤野可織/著 筑摩書房 2016年 お酒を飲んで記憶がなくなるというのは本当なのか。なぜ後悔す るのは分かっているのにやめられないのか。飲めない人ならではの 悩み。お酒に関する各人の体験が詰まった一冊です。 本当にこんなことあるのかと驚いたり、自分だけじゃなかったと 安堵したり、それぞれの話をおもしろおかしく楽しめます。 楽しいお酒、悲しいお酒、いろいろなお酒があるけれど、せっか くならお酒は楽しく飲みたいものですね。くれぐれも飲みすぎには ご用心。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5 本で学ぶ!健康と美 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 毎日の入浴で心も体もポカポカに 朝、布団から出るのが辛くなる季節がやってきました。この季節 は特に、体の冷えに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、入浴に関する本を紹介します。普段何気なく入っ ているお風呂を有効活用し、冷えた体だけでなく、心までポカポカ になりませんか。 ・『入浴の事典』 阿岸祐幸/編 東京堂出版 2013年 まず紹介するのはこちらの1冊。入浴の歴史から正しい入浴法、 湯治まで、入浴に関することを一通り網羅しています。 ・『お風呂大好き! ―快適バスタイムのすすめ― 増補新訂』 早川美穂/著 生活情報センター 2004年 こちらの本には、入浴方法をはじめ、快適な浴室作りやちょっ としたマメ知識も豊富に紹介されています。 ・『心と体にやさしい手作り石けんの教科書』 佐々木薫/著 大泉書店 2010年 ・『肌に優しい手作り石けん&入浴剤 ―四季のレシピ―』 小幡有樹子/著 サンリオ 2002年 一日の疲れをとるバスタイム。よりリラックスするために、せっ けんを手作りしてみるのはいかがでしょうか。こちらの2冊には、 乾燥しがちな冬にぴったりの、お肌に優しいせっけんの作り方が多 数紹介されています。お気に入りの香りを配合して、充実したひと ときを過ごしてみましょう。 今回紹介した4冊のほかにも、さいたま市図書館では入浴に関す る資料を多数取り揃えております。ぜひこの機会に、お近くの図書 館まで足をお運びください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 6 12月の休館予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■中央図書館 … 3日(月曜)、17日(月曜) 29日(土曜)~1月4日(金曜) ■大宮西部図書館、北図書館、大宮図書館、桜木図書館、 春野図書館、与野図書館、桜図書館、北浦和図書館、 武蔵浦和図書館、東浦和図書館、美園図書館、 岩槻駅東口図書館 … 3日(月曜)、10日(月曜)、17日(月曜)、 26日(水曜)、29日(土曜)~1月4日(金曜) ■馬宮図書館、三橋分館、宮原図書館、七里図書館、 片柳図書館、与野西分館、大久保東分館、岩槻図書館、 岩槻東部図書館 … 4日(火曜)、11日(火曜)、18日(火曜)、 25日(火曜)、29日(土曜)~1月4日(金曜) ※上記の他に、12月は次の図書館が資料の特別整理のため、 臨時休館いたします。 大宮図書館 12月4日(火曜)~12月11日(火曜) (12月3日が月曜休館のため、3日(月曜)~11日 (火曜)が休館となります。) 馬宮図書館 12月11日(火曜)~12月14日(金曜) <臨時休館(予定)> 大宮東図書館 平成30年9月3日(月曜)~平成31年3月19日(火曜) 与野南図書館 平成30年9月3日(月曜)~平成31年3月31日(日曜) 南浦和図書館 平成30年11月1日(木曜)~平成31年3月7日(木曜) ★開館情報は、ここをクリック↓ https://www.lib.city.saitama.jp/contents?pid=57 ―――――――――――――――――――――――――――――― このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 このまま、このメールにご返信いただいても、お問い合わせの 内容にお答えすることはできませんのでご了承ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ◆さいたま市図書館ホームページ https://www.lib.city.saitama.jp/ ◆メールマガジンの登録・解除はこちら https://www.lib.city.saitama.jp/ommmenu?2 ◆メールマガジンの内容に関する問い合わせはこちら https://www.lib.city.saitama.jp/contents?pid=212#toiawase04 ―――――――――――――――――――――――――――――― 編集:メールマガジン編集委員会 (事務局:さいたま市立中央図書館 〒330-0055 浦和区東高砂町11-1 コムナーレ8階 電 話:048-871-2100 FAX:048-884-5500 メール:chuo-lib-shiryo@city.saitama.lg.jp) 発行:さいたま市図書館