本文へ移動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆ さいたま市図書館 メールマガジン ◆◆◆ https://www.lib.city.saitama.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 令和元年10月1日 第116号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 読書の秋ですね。優れた本を読んでいると、時代も国境も飛び越 えて、本の中の人物たちと会話をしているような気持ちになります。 10月27日から11月9日は読書週間でもあります。秋の夜長 に、素敵な先人たちとじっくり語り合ってみるのもいいですね。 今号の内容――――――――――――――――――――――――― 1 お知らせ ・岩槻駅東口図書館臨時休館のお知らせ ・ツイッターによる情報発信のご案内 ・ビジネス講座「はじめてのAI」(桜木図書館) ・大人のためのおはなしの世界(与野図書館) ・映画講座-西部劇はアメリカ開拓史-(北浦和図書館) 2 ライブラリアンのつぶやき ・引っ越しは大変だ 3 10月の休館予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1 お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 岩槻駅東口図書館臨時休館のお知らせ 岩槻駅東口図書館は施設修繕のため、令和元年7月1日(月曜) から休館しています。再開は令和2年2月中旬を予定しております。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 休館期間中の運用につきましては、こちらをご覧ください。 https://www.lib.city.saitama.jp/infoevent?pid=2243 ● ツイッターによる情報発信のご案内 さいたま市図書館では、所蔵資料の書誌情報やイベント開催等の 情報をツイッターで発信し、図書館サービスをご案内しています。 ぜひフォローをお願いします。 アカウント名:@SaitamaCityLib さいたま市図書館 ● ビジネス講座「はじめてのAI」(桜木図書館) 日 時:10月26日(土曜) 午後2時から4時 ※午後1時30分開場 会 場:生涯学習総合センター 7階講座室1・2 内 容:AIの基礎知識からビジネス利用まで 講 師:田中 秀文氏 (中小企業診断士・IPA応用情報技術者) 対 象:どなたでも 定 員:30人(事前申込・先着順) 参加費:無料 申込み:10月3日(木曜)午前9時から、直接または電話で、桜 木図書館(048-649-5871)へお申込みくださ い。 ● 大人のためのおはなしの世界(与野図書館) 日 時:10月30日(水曜) 午前10時30分から11時 会 場:与野図書館 3階視聴覚ホール 内 容:大人の利用者のためのすばなし 対 象:中学生以上の方 申込み:不要です。時間までに会場へお越しください。 ● 映画講座-西部劇はアメリカ開拓史-(北浦和図書館) 日 時:10月30日(水曜) 解説の部:午後1時30分から 上映の部:午後2時30分から (上映の部からの参加も可能です) 会 場:北浦和図書館 地下1階 講座室 上映タイトル:真昼の決闘 内 容:映像研究家の講師をお招きし、時代背景を踏まえながら名 画「真昼の決闘」の魅力について解説していただきます。 講 師:小杉 美智子氏(映像研究家) 対 象:どなたでも 定 員:50人 参加費:無料 申込み:10月4日(金曜)から10月25日(金曜) 北浦和図書館のカウンター、電話(048-832-23 21)で受付けます。 ほかにも各図書館でさまざまな行事が行われます。 ぜひお近くの図書館のイベント情報をご覧ください。 さいたま市図書館 イベント情報 https://www.lib.city.saitama.jp/contents?pid=27 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2 ライブラリアンのつぶやき ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今月は大宮図書館の職員が担当します。 ● 引っ越しは大変だ 大宮図書館が氷川神社の目の前、高鼻町から、参道を少し下った 吉敷町の新庁舎へと引っ越してからあっという間に半年が経とうと しています。引っ越し期間の作業中は日々あたふたとするばかりで、 図書館の引っ越しは大変だなぁ、と身に染みて感じました。 引っ越しが大騒動になるのは、いつの時代も同じのようです。星 野源さん主演で映画化もされた、『引っ越し大名三千里』では、江 戸時代の大名の引っ越し(国替え)の様子が描かれます。 お金もない、人手も足りない、ノウハウもないという中で大規模 な引っ越しに四苦八苦。無理難題に挑んでいく主人公の姿は、現代 に生きる我々をも勇気づけてくれます。同時に、当時の世情も垣間 見られる一冊です。 ・『引っ越し大名三千里』 土橋章宏/著 角川春樹事務所 2016年 とはいえ、引っ越しも悪いことばかりではありません。新しい環 境には、新しい出会いも待っています。 『やどかりのおひっこし』では、やどかりが自分の家の引っ越し を通じて、出会いと別れを経験する様が描かれます。成長したやど かりは、慣れ親しんだ家や仲間たちと別れなければならなくなりま す。悲しむやどかりですが、「新しい家には新しい出会いもある」 と前を向くのです。 子供のころに私が大好きだった絵本の一つです。先日久々に読ん でみて、懐かしさがあふれるとともに、いずれ見知らぬ世界を歩い ていく私たちに、とても大事なことを教えてくれていたんだなぁと 気づかされました。 ・『やどかりのおひっこし』エリック=カール/さく もりひさし/やく 偕成社 1990年 さて、新しくなった大宮図書館には、もう足を運んでいただけま したでしょうか。皆様にとって素敵な「出会い」がありますよう、 職員一同お待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3 10月の休館予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■中央図書館 … 7日(月曜)、21日(月曜) ■大宮図書館 … 10月の休館日はありません ■大宮西部図書館、北図書館、桜木図書館、春野図書館(※)、 与野図書館、桜図書館、北浦和図書館、武蔵浦和図書館、 南浦和図書館(※)、東浦和図書館、美園図書館 … 7日(月曜)、16日(水曜)、21日(月曜)、 28日(月曜) ■馬宮図書館、三橋分館、宮原図書館(※)、大宮東図書館、 七里図書館、片柳図書館(※)、与野西分館、与野南図書館、 大久保東分館、岩槻図書館、岩槻東部図書館(※) … 1日(火曜)、 8日(火曜)、15日(火曜)、 23日(水曜)、29日(火曜) ■岩槻駅東口図書館(施設修繕のため臨時休館中) … 令和元年7月1日(月曜)~令和2年2月中旬(予定) ※次の図書館は資料の特別整理のため、臨時休館いたします。 南浦和図書館 … 9月30日(月曜)~10月4日(金曜) 春野図書館 … 10月7日(月曜)~10月11日(金曜) 宮原図書館 …10月15日(火曜)~10月18日(金曜) 岩槻東部図書館…10月28日(月曜)~10月31日(木曜) 片柳図書館 …10月29日(火曜)~11月1日(金曜) 開館情報は、こちらをご覧ください。 https://www.lib.city.saitama.jp/contents?pid=57 ―――――――――――――――――――――――――――――― このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 このメールにご返信いただいても、お問い合わせの内容にお答えす ることはできませんのでご了承ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――― ◆さいたま市図書館ホームページ https://www.lib.city.saitama.jp/ ◆メールマガジンの登録・解除はこちら https://www.lib.city.saitama.jp/ommmenu?2 ◆メールマガジンの内容に関するお問い合わせはこちら (「運営に関するお問い合わせ」に入力してください) https://www.lib.city.saitama.jp/contents?pid=212#toiawase04 ―――――――――――――――――――――――――――――― 編 集:さいたま市図書館メールマガジン編集委員会 事務局:さいたま市立中央図書館 〒330-0055 浦和区東高砂町11-1 コムナーレ8階 電 話:048-871-2100 FAX:048-884-5500 メール:chuo-lib-shiryo@city.saitama.lg.jp 発 行:さいたま市図書館