Train Library No.05

Train Library No.05表紙

あなたはもう読んだ?~オススメ鉄道本~

テーマは「駅」
図書館員おすすめの3冊はこちら!

『ecute物語 私たちのエキナカプロジェクト』 鎌田由美子+社員一同/著 かんき出版 2007年

一般的に駅と言えば目的地に行くまでの通過場所です。しかし、ここにビジネスチャンスを見出した人たちがいました。この本では、ecute大宮をはじめとするエキナカプロジェクトを成功させるまでの道のりが、計画に携わった当事者たちによって語られています。
  トイレの充実、高額商品の展開などこれまでの駅の常識と異なる試みに立ちふさがる数々の壁。ecute成功の裏には、これらの壁を打ち破る担当者たちの強い情熱があったのです。

『映画の中で出逢う「駅」 集英社新書』 集英社新書 集英社 2006年

イギリスで鉄道が開通したのは1825年、映画が誕生したのはその70年後でした。映画と駅の最初の出逢いは、蒸気機関車が駅に進入する様子を撮影した作品で、そのタイトルは『ラ・シオタ駅への列車の到着』。観客はスクリーンに映った機関車をよけようと、座席の下に潜り込んだとか。そして今では『ハリー・ポッターと賢者の石』や『男はつらいよ』シリーズのように、旅立ちの駅、降り立つ駅として、駅は映画の中で頻繁に使われています。より印象に残るのはなぜなのか、駅の形式や駅舎建築などから多角的に探っていきます。あなたの知っている映画と駅があるか、ぜひ見つけてみてください。

『百駅停車 股裂き駅にも停まります』 佐川 光晴/著 実業之日本社 2014年

サブタイトルにある「股裂き駅」とは、二つ以上の路線が分岐し、ホームが三角形になっている駅のことで、著者が便宜的につけた造語です。
 このほか、狭いスペースにホームや駅舎、改札がある「ホーム上完結駅」やロープウェイの駅、終着駅の線路の末端まで、著者の心に残った個性豊かな百駅を案内しています。
 駅舎を紹介している本はいろいろありますが、それらとは一味違う、ディープな駅の世界にいざなってくれます。

駅といえば…

駅名に「浦和」という地名がつく駅は、浦和・武蔵浦和・浦和美園・東浦和・西浦和・南浦和・北浦和・中浦和と、さいたま市内に8あり、その多さは有名です。ところが、上には上があって、駅名に「千葉」という地名がつく駅が、千葉市内には何と10あります。(千葉・千葉みなと・新千葉・本千葉・千葉中央・千葉公園・千葉寺・京成千葉・西千葉・東千葉)
 しかし、地名に東西南北のすべてを冠する駅名の駅が揃っているのは、日本で浦和だけなのです。
参考:『鉄道検定』 横見 浩彦/監修 河出書房新社 2007年

資料案内

貸出ベスト

直近4か月(2014年10月~2015年1月)の間の鉄道コーナー貸出ベスト3を紹介します。

順位 資料名 請求記号 編著者 出版者
1 現役鉄道員“幽霊”報告書 147/ヒカ 氷川 正史 学研パブリッシング
2 JR普通列車年鑑 2014-2015 686.21/ジエ/14   イカロス出版
3 形式115系 546.5/ケイ   イカロス出版
3 東京総合指令室 686.7/カワ 川辺 謙一 交通新聞社
3 日本全国!「新幹線」をとことん楽しむ本 B686.21/レツ レッカ社 PHP研究所
3 リニア新幹線 516.86/ハシ 橋山 禮治郎 集英社
3 私の地方私鉄探訪 686.21/コバ 小林 武 光村印刷

新着資料紹介

新着資料の中から注目の1冊を紹介します。

昔のロマンスカーの車両が長野電鉄で使われているのはご存知ですか?すでに引退したJR・私鉄の有名車両が、各地方の鉄道で活躍している例をたくさん紹介しています。

編集後記

数多くの駅があるさいたま市ですが、その中でも有数の歴史を持つ大宮駅は今年3月に開業130周年を迎えます。今では、東日本の鉄道の一大結節点となっていますが、大宮駅の誘致には多くの苦労があったようです。この機会に、図書館を利用して歴史を学んでみてはいかがでしょうか。