Train Library No.03

Train Library No.03表紙

あなたはもう読んだ?~オススメ鉄道本~

テーマは「新幹線」
図書館員おすすめの3冊はこちら!

『新幹線を運転する』 早田 森/著 メディアファクトリー 2011年

 安全かつ迅速に人を遠くまで運ぶ新幹線。機械的なまでの正確性を持つため、これを動かす運転士という「人」の存在は普段あまり意識されていないのではないでしょうか。そんな注目を浴びることの少ない「新幹線運転士」を取り上げたのがこの本です。新幹線の正確な運行を支える様々な工夫や運転席から見える風景など、現役運転士の話は驚きがいっぱい。新幹線に憧れたあの頃のドキドキが蘇ります。

『山手線と東海道新幹線では、どちらが儲かっているのか? 改訂版』 中嶋 茂夫/著 洋泉社 2012年

 山手線と東海道新幹線、両路線とも毎日多数の乗客を乗せています。1日の利用者数は山手線のほうが多いですが、「儲け」という観点に立つとどちらが上でしょうか。この本では、「儲け」の仕組みや、JRが利益を拡大するために行ってきたサービスのほか、ICカードや電子マネー普及への取り組み、東海道新幹線を安く利用できる方法が紹介されています。  航空機や高速バスなどの移動手段がある中で、利益を上げ、かつ、快適に鉄道を利用できるような様々な工夫を知ることができる1冊です。

『東海道新幹線歴史散歩』 一坂 太郎/著 中央公論新社 2007年

 鉄道旅の楽しみのひとつは車窓を眺めること。新幹線の場合、特に近年スピードが増しているので、一瞬だけ見える気になる風景が多いような気がします。この本は東海道新幹線の東京~新大阪間に見える歴史スポットが、地図や写真と共にカラーで豊富に解説されています。城や寺院だけでなく関ケ原合戦開戦地まで、いろいろな史跡を窓から探してみませんか。目的地に行く前に途中下車して歴史散歩もおすすめです。

新幹線の話題といえば…

 新幹線の話題といえば、北陸新幹線。まずは2015年春に長野駅から金沢駅まで開通します。この路線は、東海道新幹線が開通した翌年、1965年には「北回り新幹線」という名称ですでに計画されていました。ゆったり座席のグランクラスで北陸への旅、出かけてみたいですね。
参考:『ニッポンの誇りすごいぞ新幹線!』鉄道ファンクラブ/著 新人物往来社 2012年

資料案内

貸出ベスト

直近半年(12月~5月)の間の鉄道コーナー貸出ベスト5を紹介します。

順位 資料名 請求記号 編著者 出版者
1 「稀」車両(鉄道・秘蔵記録集シリーズ) 536/タカ 高橋 政士 講談社
2 おとなの鉄道図鑑 536/オト   学研パブリッシング
2 鉄道乗務員の暴露話 B686.21/ナカ 中沢 佑史 彩図社
4 貨物列車のひみつ 686.6/カモ PHP研究所 PHP研究所
4 JR特急列車年鑑 2014 686.21/ジエ/14   イカロス出版
4 JR利用術 686.21/トミ 富田 康裕 自由国民社
4 電車をデザインする仕事 536/ミト 水戸岡 鋭治 日本能率協会マネジメントセンター

新着資料紹介

新着資料の中から注目の1冊を紹介します。

東京メトロ各路線の建設と開業の歴史を当時のパンフレットとともに振り返ります。五輪開催の前に東京の歴史をちょっと勉強してみませんか。

編集後記

今回は、新幹線をテーマに本を紹介しました。今後は、テーマを設定し、それに沿った本を紹介していきます。次号は10月に発行します。