バックナンバー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆◆◆ さいたま市図書館 メールマガジン  ◆◆◆
  ◆◆◆ http://www.lib.city.saitama.jp/   ◆◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成22年8月1日 第6号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今号の内容―――――――――――――――――――――――――
1.図書館からのお知らせ
  ・平成22年度さいたま市図書館要覧の紹介
2.注目行事の紹介
  ・図書館まつり
  ・うらわ美術館での絵本の読み聞かせ会
3.刊行物の紹介
  ・さいたま来ぶらり通信 第13号の紹介
4.お勧め本コーナー(児童書編)
5.さいたま市図書館の予約ベスト
  ・6月16日〜7月15日の間に予約が多かった本
6.今月の休館日
――――――――――――――――――――――――――――――

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃図書館からのお知らせ
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「平成22年度さいたま市図書館要覧」を発行しました。

「平成22年度さいたま市図書館要覧」では、22年度のサービス
目標や21年度の活動報告や統計を紹介しています。

例えば、21年度の全館での統計として、
・貸出点数は、10,832,853点
・予約件数は、 2,184,556件
・来館者数は、 7,101,514人 の利用がありました。

「平成22年度さいたま市図書館要覧」は、図書館ホームページで
も確認できます。詳細は、以下のページをご覧ください。
http://www.lib.city.saitama.jp/guide/plan_report/digest.html

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃注目行事の紹介
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さいたま市図書館主催行事の中から、注目のものを紹介します。

●図書館まつり
7月から8月にかけて、さいたま市の各図書館で、
「図書館まつり」として、様々な行事を行います。

8月に行なわれる内容は、おはなし会、工作教室 などです。
図書館によって、行う行事は違います。
詳細は、各図書館のイベント案内ページをご覧ください。
http://www.lib.city.saitama.jp/service/event/

●うらわ美術館での絵本の読み聞かせ会
9月5日(日)まで、うらわ美術館で、「荒井良二スキマの国の美
術館」が開催され、さいたま市図書館も美術館と共同で「絵本の読
み聞かせ会」を開催します。

日時/7月27日(火)から8月27日(金)までのあいだの火曜
日と金曜日 14時〜16時
会場/うらわ美術館 ギャラリーD
内容/原画展展示絵本などの読み聞かせ
対象/幼児、小学生(保護者の方もお入りいただけますが、混雑状
況により、入場を制限させていただく場合があります。)

詳細は、「荒井良二 スキマの国の美術館」とのコラボレーション
をご覧ください。
http://www.lib.city.saitama.jp/service/project/

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃刊行物の紹介
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「さいたま来ぶらり通信 第13号」を発行しました。
第13号の内容は、
・ボランティア活動してみませんか?
 図書館ボランティアのご案内
・わがまちsai発見
 さいたま市大宮盆栽美術館に行ってきた!
・本棚ぶらり
 からだを動かそう!
・図書館探偵事務所
 運動不足だとなぜ太ってしまうの?
・ハロー来ぶらり
 岩槻図書館の紹介 などです。

「さいたま来ぶらり通信 第13号」は、各図書館で配布していま
す。是非、ご覧ください。

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃お勧め本コーナー(児童書編)
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月も「本は王さま」から、大人の楽しめる児童書を紹介します。

『ジーンズの少年十字軍(上・下)』/ベックマン作
 西村由美訳 岩波書店

歴史の好きな少年ドルフは、博士に頼み込み、開発中のタイムマシ
ンで中世へ移動した。十三世紀のフランスで馬上槍試合を見るはず
が、着いたのはドイツ。制限時間が迫りドルフは現代へ帰る準備を
したが、そこで何千人もの行列に巻き込まれ、帰る機会を失ってし
まった!
その行列は、聖地エルサレムへ向かう幼い子たちの集団、少年十字
軍だった。歩き疲れ、倒れゆく子どもたち…。自分はこの子たちの
助けになれるかもしれない。ドルフは彼らと共に進むことを決意し
た。

この本は、2009年発行の「本は王さま」で紹介されています。
「本は王さま」をご覧になりたい方は、
各図書館のカウンターまでお問い合わせください。

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃さいたま市図書館の予約ベスト
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近1ヶ月間で、予約受付件数が多かった本をご紹介します。
期間:6月16日〜7月15日

順位:書名|著者名|出版者
――――――――――――――――――――――――――――――
1:プラチナデータ|東野 圭吾/著|幻冬舎
2:夜行観覧車|湊 かなえ/著|双葉社
3:小暮写眞館|宮部 みゆき/著|講談社
4:バイバイ、ブラックバード|伊坂 幸太郎/著|双葉社
5:終わらざる夏 上|浅田 次郎/著|集英社
6:れっつ!スイミング|次良丸 忍/作|金の星社
7:わたしはなんでも知っている|令丈 ヒロ子/作|ポプラ社
8:告白(双葉文庫)|湊 かなえ/著|双葉社
9:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメン
  ト』を読んだら|岩崎 夏海/著|ダイヤモンド社
10:母|姜 尚中/著|集英社
――――――――――――――――――――――――――――――
ご予約の際は、用意できるまでに時間がかかることを、
あらかじめご了承ください。
これらの本で読み終えた本がありましたら、
是非図書館へご寄贈ください。
寄贈は、各図書館カウンターにてお受けしております。

┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6┃今月の休館日
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央図書館…2日(月)、16日(月)
他の図書館…2日(月)、9日(月)、16日(月)、23日(月)、30日(月)

詳細は、以下のページをご覧ください。
http://www.lib.city.saitama.jp/guide/schedule/

――――――――――――――――――――――――――――――
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このまま、このメールにご返信いただいても、お問い合わせの
内容にお答えすることはできませんのでご了承ください。
――――――――――――――――――――――――――――――
◆さいたま市図書館ホームページ
http://www.lib.city.saitama.jp/
◆メールマガジンの登録・解除はこちら=
http://www.lib.city.saitama.jp/issue/melma/
◆メールマガジンの内容に関する問い合わせはこちら=
http://www.lib.city.saitama.jp/misc/contact.html
――――――――――――――――――――――――――――――
編集・発行:さいたま市立中央図書館
〒330-0055 浦和区東高砂町11−1 コムナーレ8階
電話:048-871-2100
メール:chuo-lib-kanri@city.saitama.lg.jp