お問い合わせ
よくある質問 FAQ
よくいただくお問い合わせについて、質問と回答がご覧いただけます。お問い合わせの前に一度ご覧ください。
ご利用に関するお問い合わせ
貸出・返却・予約などご利用についてのお問い合わせをお受けします。以下の中から該当する図書館名をお選びいただくと、各図書館の案内ページに移動します。ご利用の図書館へ、電話、FAXまたはメールでお問い合わせください。
- 中央図書館
- 馬宮図書館
- 大宮西部図書館三橋分館
- 大宮西部図書館
- 北図書館
- 宮原図書館
- 大宮図書館
- 桜木図書館
- 春野図書館
- 大宮東図書館
- 七里図書館
- 片柳図書館
- 与野図書館
- 与野南図書館
- 与野図書館西分館
- 桜図書館
- 桜図書館大久保東分館
- 北浦和図書館
- 武蔵浦和図書館
- 南浦和図書館
- 東浦和図書館
- 美園図書館
- 岩槻図書館
- 岩槻駅東口図書館
- 岩槻東部図書館
運営に関するお問い合わせ
さいたま市図書館の運営とこのホームページに関するお問い合わせをお受けします。こちらで受付をしたものは、原則として中央図書館よりメールで回答いたします。※宛先が「管理課」と表示されますが、中央図書館に届きます。
レファレンス(調べもの)
図書館では、みなさまの調べ物のご相談に応じています。調べ物のご相談(レファレンス)は、さいたま市各図書館の窓口もしくは電話でも受け付けております。メールでのお申し込みの際は、できるだけ詳細な情報をご記入ください。こちらで受付をしたものは、原則としてお問い合わせいただいた図書館よりメールで回答いたします。
市外図書館からのお問い合わせ
相互貸借(埼玉県内の図書館)
埼玉県内の図書館からの、相互貸借に関する緊急お問い合わせ先です。お問い合わせの前に、埼玉県立図書館の提供する図書館協力ウェブサイトに掲載されている「相互貸借条件一覧」をご覧ください。
担当: さいたま市立中央図書館 資料サービス課 利用サービス係
協力貸出(埼玉県外の図書館)
埼玉県外の図書館からの、協力貸出に関するお問い合わせ先です。条件、申し込み方法等は「市外の図書館員の方へ(埼玉県外図書館への協力貸出について)」をご覧ください。
担当: さいたま市立中央図書館 資料サービス課 調査相談係