
図書館に入ったらまっすぐ進み、ポールを右に曲がってください。一番奥に児童室があります。
アクセス | ①JR浦和駅東口からは、1番のりばで国際興業バスに乗って、『緑区役所入口』バス停で降りてください。バス停近くの押しボタン式信号のある横断歩道を渡るとすぐです。 ②JR東浦和駅からは、4番のりばで国際興業バスに乗って『緑区役所入口』(浦09系統 )バス停か、『プラザイースト南』(東浦03系統)バス停で降りてください。 |
---|---|
駐車場 | 123台(プラザイーストと共用)。施設の地下に駐車場があるので、雨の日も濡れずに図書館に行くことができます。駐車料金は最初の2時間まで無料です。 |
授乳室 | 館内には授乳室がありません。授乳できるお部屋を案内しますので、カウンターにいる職員へお声がけください。 |
トイレ | 入口手前にあります。みんなのトイレにはおむつ交換台と補助便座があります。女子トイレ手洗い場には、子ども用の踏み台があります。 |
ベビーカー | 貸出用のベビーカーは、入口を入って左側に1台あります。2か月から24か月のあかちゃん用です。 |
もっと見る
アクセス | ニューシャトル加茂宮駅より徒歩8分。 JR土呂駅より徒歩15分。 |
---|---|
駐車場 | 183台。プラザノース共用駐車場です。2時間まで無料で駐車できます。 |
授乳室 | こどもの本のコーナーにあります。おむつ交換台もあります。ご利用の際はスタッフにお声がけください。 |
トイレ | こどもの本のコーナーに、子ども用トイレがあります。 |
ベビーカー | 貸出用1台。ご利用の際はスタッフにお声がけください。 |
もっと見る
アクセス | ニューシャトル「鉄道博物館(大成)」駅から徒歩12分、東武バス「櫛引」「櫛引町二丁目」バス停から徒歩3分。県立大宮中央高校となりです。 |
---|---|
駐車場 | 27台、無料です。図書館の西側にあります。正面の道が一方通行のため、西側バス通りからはアクセスできません。南側バス通りからコンビニエンスストアがある角を曲がり、県立大宮中央高校正門前を左折してください。 |
授乳室 | 児童資料室の奥にあります。鍵がかかっているので、ご利用の際はカウンターへお声がけください。 |
トイレ | 子ども用トイレ、みんなのトイレ、大人用トイレ、すべて児童資料室近くにあります。 |
ベビーカー | えほんコーナーご利用中は、児童カウンター前のスペースに置いてください。貸出用のベビーカーはありません。 |
もっと見る
アクセス | 北浦和駅から徒歩5分 |
---|---|
駐車場 | 6台(図書館の裏側にあるため正面入口までぐるっと歩くので、雨の日は傘が必要です) |
授乳室 | 3階児童室内にあります。ベビーベッド、おむつ用のゴミ箱があります。 |
トイレ | 1階にみんなのトイレ、各階に大人用トイレがあります。 トイレ内の子育て設備は次のとおりです。 ・おむつ交換台:1階みんなのトイレ ・子ども用補助便座:3階トイレ(男女両方) ・ベビーチェア:1階みんなのトイレ・各階女子トイレ ・おむつ用ゴミ箱:1階みんなのトイレ・3階女子トイレ |
ベビーカー | 旧式ですが貸出用のベビーカーが1台あります。おすわりができるようになってからお使いください。申込不要です。 |
フロアガイド | 3階児童室のフロアガイドはこちらをご覧ください。 |
もっと見る